gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は節分。鬼は外!福は内 ^o^子供の頃パート3

2006年02月03日 | 子供のころの話
今日は節分ですね。天聴のお家は毎年豆まきならぬ”お菓子まき”をします。殻付ピーナッツ、チョコレート、アメ、一口ゼリー、いろいろなお菓子を籠いっぱいにして家族みんなに向けてまきます。^^ ギャ~ギャ~キャ~キャ~いいながら我先にとばらまかれたお菓子を拾い集めます。とっても楽しいです。昔、天聴の子供の頃は名古屋の下町なので、結婚する花嫁さんが実家から出るにあたり、親族の方が二階の屋根からお菓子をばらまき、近所の子供や奥さん、おばあさん、おじいさんたちがギャ~ギャ~いいながらそのお菓子を拾い集めたものです。気が付くと近所の人ではない、全く知らない人たちも参入しててなんだかその一時がとってもファミリーな感じで楽しかったです。昔ってとっても近所のおばさんとかがあったかで、それでいてがみがみ怒るおかあちゃんの様な人たちが大勢いて、当時の天聴、少年のS君はワンパクで近所の公園の木によじ登っては毎朝個人的に巡回しているシワクチャの”梅干じーさん”に毎回「コラァ~危ないから木に登るなぁ~」って下から”こうもり傘”で突付かれそうになって、でも結構高い場所まで登ってたので全然怖くなくって、”あっかんべぇ~!”なんて事を言ってむかつく奴でした。f^^; ギャッハッハァ~・・・ さてさて、最近天聴のお店は天聴のお店のホームページを見て来ました!と言ってくださる方が増えてまいりました。皆さんどうもありがとうございますm(_ _)m 偏光グラス、影朗デザインワークス、GOSH、SEDA、DNA、ALPINA、gh/ゴスペルなど大好評!ドイツ、イタリア勢も健在です!一度見に来てね!・・・v^^