gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨーロッパの美学とドイツの品質でまたまた新登場!

2006年02月13日 | 番組の話
今日、コンセプトフレームを取り扱っているメーカーさんが来ました。以前にも東京のビッグサイトで一年に一度開催される最大の展示会で紹介いただいた品ですが・・・その時はセットで・・・@@; う~ん高額で・・・沢山仕入れてしまっているので入れられず涙を飲んでいましたが、やっと念願のスタイルを新投入します。でもドイツ本土よりの受注だそうで紹介が来月になりそうですのでまた入荷しましたら天聴のホームページで紹介させてくださいネ! m(^。^)m  さて、今日は昨日お話しました”宮廷女官チャングムの誓い”のお話の続きですが・・・f^^; 佳境に入ってまいりましてどうにも予想通りの展開になる事は判っているのについつい見てしまう・・・このあたりが今韓国ドラマが話題たる所以なのでしょうか?初めは宮廷料理を作る場面でなんでこんなに引っ張るのかナ・・? って思ってず~っと何気なく見てました。そのうちその出来事が一つ一つ後々にかかわっていくところがなんとも面白い。恥ずかしい話なのですが、マトリックスって映画有りましたよね!この天聴、3度目にこの映画の趣旨を理解しましたf^^;・・・オソッ・・・で、リローデッド、レボリューション・・・と初めの作品で深く理解を深めていってからとってもこの作品が面白く感じちゃいました。
やっぱり初めが肝心ですよねf^^; 何度見ても意味不明な映画が最近多くありますが・・・(自分だけでしょうか??f^^;)何度も見ているうちに前作の意味が、あ!なーるほど・・・よ~く理解できるじゃないっすかぁ。という事でもう一度初めの作品を見直事が多くなっちゃったんですよね--;)でもそれらの作品は何度見ても面白いと思う最近の天聴なのでした。ところでぇ~
影郎さんの新作”フラストレーション”がキタァ~(゜∀゜) ――――ッ! 
本格的にバスフィッシャーの偏光グラスのオーダーもキタァ~(゜∀゜) ――――ッ! 皆さ~んどうもありがと~ござぃまぁ~すぅ・・・! m(_)m