巡る わーるど

ようこそ メグ☆ の世界へ
世界を 駆け巡(メグ)る くらいの 元気で いきまっしょい!!

糖尿病

2017-01-26 18:28:45 | 日記

今回の勉強で学んだことの一つですが 「糖尿病は生活習慣病の一つ」なのは 周知の事実ですが

がんになりやすく 認知症にもなりやすく 骨密度は高いのに骨粗鬆症になりやすい(骨質の問題)と

いいことナッシングなんです・・・充分気を付けましょう

そして予防には 食生活と運動は 切り離せませんが

こまめに動く・・・これは以前にも 記載しました

とにかく 動くことが重要です・・・よっ!

 

 


難しい・・・♬

2017-01-25 17:00:51 | 日記

まぁ 終わってしまったので とりあえず よかったんですが・・・。。

ちょっと難しかったです

教材を持ち込めるので 安心していたのですが はっきり言って 難しすぎ~~~

細部にわたって聞いてくるので 専門家でない限り 迷う問題が 多かったです

ギリギリまで粘ったのですが 果たして結果やいかに???


テスト

2017-01-24 18:53:48 | 日記

明日は今学期のテスト日です

お勉強はしましたが テストとなるとちょっと勝手が違います

しかし~いまさら焦ってもしょうがないので 運を天に任せ 明日を迎えようかと思います

とにかく 雪が降らずに 悪天候にならないように 祈るばかりです


歯ブラシ

2017-01-23 19:55:11 | 日記

1か月くらいで交換してますか?

それと よく乾燥して収納してますか? 歯ブラシが濡れたままだと ウィルスが繁殖して

綺麗にしたつもりでも 逆に口腔内で感染を起こしたりして 大変なことになるそうです

私は2重にして しまっていたので ばい菌ふえまくりでしたね~ ちゃんと紙で水切りをして収納しました

週末には 家に持ち帰って 日光消毒をする予定です

皆様も お気をつけあそばして!!


脳トレ

2017-01-22 12:29:35 | 日記

健康番組を よく見るんですが 最近取り入れたのは

歌いながら両手を動かすこと・・・「ぶんぶんぶん 蜂が飛ぶ・・・♬」って歌いながら ①片手は上下

片手は〇を描きます これができたら ②途中で左右を入れ替えます

さらにバージョンアップ③〇を□に変えます

わたしは 丸より四角のほうが らくちんですが^^vこれも 途中から④左右入れ替えます

④は少し 練習がいりましたが 難なくこなせました

実は これに似た もっと高度なことを 以前子供たちと やっていた経験があったのです 20年以上前ですが((´∀`))ケラケラ

それは「まさかり担いだ金太郎・・・♬」を 片手上下で片手三角形(これが難しい^^;)です

さて 皆様できるでしょうか? チャレンジしてみましょう!!!!