今日は海の日で
世間は祝日ですが
夫は出勤日なので
我が家はいつもと同じ日常です。。
今朝は
雨も上がって
ウォーキングに行けそうだったので
ちょっと遠くまで
足を伸ばして
蓮根畑を見てきました
見渡す限り…
四方八方
蓮根だらけのこの場所
この時期
とっても綺麗で
今までも
車で通りかかってはいましたが
まさか
こんなところまで
歩いてくるようになるとは
思ってもいませんでした(笑)
早朝なので
人通りもなく
車もあまり走っていないので
この景色を
ゆっくりと堪能できました
堪能と言えば…
先日
夫が美味しいお肉を
食べに連れて行ってくれました
黒毛和牛だったので
トロける食感を
堪能致しました
普段 食べている
牛肉は
一体なんなんだろぅと(笑)
二人で…
『美味しいね〜』と連呼して
大満足で帰りました
昨日は
ハンドメイドフェスに
娘と行ってきましたが…
もう それはそれは
すごい人で。。。
会場内は
年末のスーパーのような状態
会場前に到着したのに
入場するのに
長蛇の列に並び…
約500店ほどの出店があるので
全てを見るのに5時間ほど
かかりましたぁ
でも
やっぱり とっても
楽しくって楽しくって♪
欲しい物がたくさんあったけど
厳選して
色々なものを買ってきました
特に
買って良かったなぁって思ったのは
遠く宮崎から来られていた
唐木戸陶苑さんのお皿
形といい
色といい
一目惚れしました
イートインもあって
色々買ったのだけど
こちらのレモネードも
最高に美味しかったなぁ
大変満足できた
楽しいイベントでしたぁ
そうそう
先日 お寺さんが
棚経を上げに来てくださいました。
毎年思いますが
お寺さんは
お盆までに
檀家さんを一軒一軒回るのは
大変でしょうね。。
今回の
仏壇のお花
これは
いったい何んて言うものなんだろう?
父がリンドウが好きだったので
この組み花を買ったのだけど
ハリセンボンみたいなものが
一緒に入っていました
ぷっくり膨れて
なんか 可愛い(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます