流れに逆らわず…

気まぐれな…メモ帳 【非結核性抗酸菌症】

10日ぶり…

2019-07-25 09:26:49 | agréable.。.:*

先日の日曜に
思いがけない事が勃発して
週明けは気持ちが
どーんッと落ちていました。

やっと少し復活


私自身のことではなく
娘のことですが…

親と言うのは
自分の事以上に
子供に何かあると堪えます


幸い…
夫が前向きな方向性を
示してくれているので
それに従おうと思います。


この夫は
娘の父親ではないのだけど
いつも
娘や息子の為に
道を教えてくれる頼もしい人です。


子供たちが大きくなってから
離婚したので
父親が欲しかった訳ではなく
あくまでも
私のパートナーと言う認識で
良かったのですが…

知り合って10年
再婚して5年

この人が
側にいてくれる事で
私も子供たちも
本当に助かっています

経済的な事はもちろんですが
精神的な部分で
本領発揮してくれる夫です


娘の件は
今後しばらく
悩まなければならない事象だけど
とりあえず
ひとつづつ乗り越えるしかないね




先日 購入したエアプランツ



これに合わせて
マクラメ編みをして
吊るしてみました


こちらは
購入した時に花を付けていて
株も大きいので瓶に入れて
グリーンのマクラメ編みにしてみました。




購入後
水やりもせず
ほったらかしのエアプランツ。。


気持ちがどんよりと
落ちていた時…

ふと 見ると…


花が咲いてた〜〜〜



私が放置してたから
葉の先が
枯れはじめてるのに
こんな綺麗な花を咲かせてくれて

ちょっと感動〜


もう一つのほうは
花が終わる前なのか
色が変わってきています




エアプランツ。。
勘違いしてましたけど
水も日光も必要らしいので
ちゃんとお世話しようと思います



ウォーキングも
数日お休みしてましたが
今日は頑張って行きました



明け方に雨が降ったので
草に水滴が付いて
綺麗でした


蓮の花も
満開で 今が見頃です




昨日は気持ちを切り替える為に
美容院にも行ってきました

ずっとロングなので
切っちゃおうかとも思いましたが
やっぱり切る勇気がなく
パーマだけにしました


髪型を変えると
服の感じも変えたり
お化粧を変えたり
ピアスの大きさを変えたりと

気持ちを切り替える時には
ちょうど良い
変換レバーなんだけどな♪



さてさて
お嫁ちゃんも臨月に突入

最初の子の時には
ベビーバスは借りていたとの事で
今回は私が買うから
好きなのをネットで探しとき〜
って言っていたら
息子からURLがきたので
早速ネットで注文♪




翌日には
こ〜んなに
可愛い形のベビーバス
届きましたが
今は我が家で待機中


最近のベビー用品って
ほんと
機能性とデザイン性が
素晴らしいですよねー♪


8月は忙しくなりそうです


先日
知り合いの方からの頂き物



夫の飲み会の送迎を
毎回 私がするのですが
一緒に乗せて行く方が
必ずお礼を持って
乗車してくるのです


同じ場所に行くのだし
うちは
小さな子供もいないから
送迎くらいお安い御用
気を使わなくていいよって
言ってるけど…毎回。

奥様の気遣いなのかな?

こうゆう事が
さり気なくできる方って
素敵だなと思います

見習わなくては…


さてと…
今日はこれから
子宮がん検診に行ってきます



最新の画像もっと見る

コメントを投稿