猫とお菓子とハンドメイドと…♪Chaton.kei

パティシェ兼ハンドメイド作家をしている猫好きです。美味しい物とモフモフに囲まれたら幸せ~(*´-`)

あと、2日しか出ない…かも?

2016-07-15 01:09:49 | グルメ
ああ…またやってしまった(泣)たぶん、あと、2日分しか出ないケーキのご紹介です。
杏仁プリンです!!

これ、実は杏の本物の種から作ってます。
前回も紹介したガメラ(笑)
これを1個1個ハンマーでかち割ります。

すると、中から杏仁の元がでてきます。

1個から小さいものしか取れず…、もう終了間近。2週間も出てたかしら?


本物の杏仁の香りが楽しめます♪そして、漢方にも使われるため、のどなどにも良いそうですよ~(*´ω`*)気管支炎とかにも良いとか。

喘息な私としては嬉しいです(^^)あまり食べられなかったけど…(泣)

7月のケーキ

2016-07-02 17:21:18 | グルメ
短い旬の杏が入りました~♪
長野から直送してもらっています(^^)酸っぱい!!けど、香りが良くて美味しいのです(*´ω`*)


7月のケーキはアプリコットのパイです♪

ダマンドの甘さと、パイの塩っ気と香ばしさと、杏の酸味と香りが(色んなものが(笑)ベストマッチ(^^)v
皆で「酸っぺ!!」とか言いながら食べました(^^;生クリームか乗ってるので、それで酸味を中和できます。


もう一種類の今月のケーキは、杏から取った種を使います。こちらは準備中♪先程試作を食べましたが、こちらも美味しいですよ~!!通称、ガメラ(^^)また後日ご紹介しますね♪



で…今日は大型の特注が多かったのです~(泣)暑いし溶けるし重いし~!!
でも、やりがいがあります♪下8号上5号の二段ケーキフルーツ多め。お城みたい…。
このケーキでHAPPYになって頂けたら嬉しいですね(*´ω`*)

6月のケーキ

2016-06-03 02:54:23 | グルメ
今回は早めにお知らせいたします(笑)

カルディナールと、ルバーブとパイナップルのパイです♪


カルディナール少しサクサクする生地で、カスタードと生クリーム、いちごとバナナをサンド。優しきお味です(^^)


ルバーブとパイナップルのパイパイとカスタードの上に、酸味のあるルバーブと、シロップに浸けたパイナップルを乗せて焼き上げました。甘さと酸味が絶妙なんです~!!今年のルバーブは酸味控えめ。食べやすくなってます(^^)でも、個人的には酸っぱいほうが好き♪農産物なので、しかたがありませんが…(泣)
美味しいのに、ルバーブが何者なのかわからず、なかなか売れないんですよね~ぜひ、試してみてくださ~い(*´ω`*)

5月のケーキ

2016-05-19 09:10:50 | グルメ
5月も終わり頃になってしまいました~(´д`|||)ゴールデンウィークやイベントにバタバタしてたら、もうこんな季節になってしまいました…(泣)


はい、すみません5月のケーキです(^^;
アメリカンチェリーのクラフティーです。


クラフティーとは、プリン風パイタルト。最初、サクサクのパイに水っぽいプリン液流すの?!!…と、ビックリしましたが。今の技術は凄いですよ~♪
パイとプリン液の間に水分が通りにくいオブラートの進化したものを敷いてありますのでサクサク感が残っています♪


そして、プリン風味とアメリカンチェリーの甘酸っぱさが絶妙なお味です♪

特注ケーキ

2016-04-25 23:01:35 | グルメ
お客様のオーダーのアンパンマンケーキ。中は白スポンジに生クリーム、苺サンドと、もう1台はチョコスポンジに生クリーム、苺サンドの豪華 ケーキです(^^)(これは私作ではありません)


こちらもお客様オーダー。チョコはNGで、上にフルーツをのせてほしいとの事でしたので…モリモリに♪マジパンのお花を乗せて春らしくお作りしました~(*´ω`*)

春ですね~桜も開花して良い季節です♪