遠河の観桜記

桜好きの花見記録

今更4/12~13みちのく三大桜を2日間で制覇東北5つのさくら名所めぐり2日間~その5弘前はまだまだ

2024-10-16 20:05:24 | 旅行

ぶっちゃけ。盛岡から離れるのがキツイ。

ここはこんなに咲いてるのに~という訳でツアーなので強制的に咲いてなくても弘前。

咲いてる桜もございますが、こちら染井吉野ではございません。何だろう?彼岸桜?城郭からちょっと離れた所に咲いていました。

まだまだこんな感じで翌週でしたら満開でした返す返すも友人に申し訳なかったです。

翌週も提案されてたし、押してたけど私の仕事のせいで~。

ああ、此処の桜も可憐ですが胴咲しか綻んでませんでした。

御殿桜と言われる紅八重枝垂れはね~かなり樹勢がおちてしまったようで。枝ぶりが以前来た時は立派だったのにたかが20年くらいですが見続けてると栄枯盛衰を感じる。

最後にオカメサクラが咲いてるみたいだよ~と開花情報頼りにその場に行きましたところオカメの名札付けられていたのですが

お前オカメじゃにだろうと叫んでしまいました。桜の種類知ってる方だけどまだまだと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする