これも桜なんだと、ずっと名札から気になっていた桜の花が咲いているところを初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/446bfea09caec9237e68a28142b02fd7.jpg)
エゾノウワズミサクラ。
蝦夷上溝桜、英:Bird Cherry、学名:Prunus padus
桜だそうです。可愛い~。何時か咲くかなと気にしておりましたが、突然咲いておりました。まあ、そんなに大きくないので咲いた~って、間違ってその後ろの木の花を撮ったりしていたこともございます。
まだまだ桜は奥が深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/1ab2a1ea8e3963e6c8e8ee19cf97b2c6.jpg)
ここ数年、神代の御衣黄は見事です。
いや本当見ごたえあるし、花は近いし、いいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/db31d82bb8002ada03d8854654fa2a35.jpg)
落花も他の桜と雰囲気違う。
そして本当の桜はそろそろ終わりになり。
他の桜の名前がついてますの牡丹やつつじになってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/161f851b754000707a29ee3b3cfbc874.jpg)
八重桜というなの牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/625aeee03084f618ccd8383884493291.jpg)
大和桜という名の久留米つつじ
いよいよ、終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/446bfea09caec9237e68a28142b02fd7.jpg)
エゾノウワズミサクラ。
蝦夷上溝桜、英:Bird Cherry、学名:Prunus padus
桜だそうです。可愛い~。何時か咲くかなと気にしておりましたが、突然咲いておりました。まあ、そんなに大きくないので咲いた~って、間違ってその後ろの木の花を撮ったりしていたこともございます。
まだまだ桜は奥が深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/69/1ab2a1ea8e3963e6c8e8ee19cf97b2c6.jpg)
ここ数年、神代の御衣黄は見事です。
いや本当見ごたえあるし、花は近いし、いいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/db31d82bb8002ada03d8854654fa2a35.jpg)
落花も他の桜と雰囲気違う。
そして本当の桜はそろそろ終わりになり。
他の桜の名前がついてますの牡丹やつつじになってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/161f851b754000707a29ee3b3cfbc874.jpg)
八重桜というなの牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/625aeee03084f618ccd8383884493291.jpg)
大和桜という名の久留米つつじ
いよいよ、終わりです。