外に出るまでの葛藤が半端ないのですが、天気がいいし開花宣言もあったので神代植物公園へ。
入り口には開花状況表が置かれるようになってました。
いつもの早く咲く枝に神代曙咲いてました。
でも、ちょぼだったな、がちょっとでも暖かければ咲く気まんまんでしょう。
明日の天気がいまいちなのが残念な感じ。
帰り際にもよったらきた時よりも咲いてた感じでした。
枝垂れ桜もいつもの早めの枝がこんな感じでした。
これは小松乙女の蕾。
先週の寒咲大島は満開にそこで写真撮ってたら、めじろがいましたよ~と声かけられたんですが、すみません私の目的は桜なのでと伝えたら、おじさん「あ、これのほうですか」と言われました。
え、桜じゃまずいのかいと言い方にカチンと来つつ、心の中でむしろ鳥は邪魔ですと思ったことは言いませんでした。
興味はそれぞれですよね。
他にも開花宣言しただけあって日当たりのいいところの染井吉野はいくばくか咲いてましたが、蕾がスタンバイOKみたいな感じでした。
入り口には開花状況表が置かれるようになってました。
いつもの早く咲く枝に神代曙咲いてました。
でも、ちょぼだったな、がちょっとでも暖かければ咲く気まんまんでしょう。
明日の天気がいまいちなのが残念な感じ。
帰り際にもよったらきた時よりも咲いてた感じでした。
枝垂れ桜もいつもの早めの枝がこんな感じでした。
これは小松乙女の蕾。
先週の寒咲大島は満開にそこで写真撮ってたら、めじろがいましたよ~と声かけられたんですが、すみません私の目的は桜なのでと伝えたら、おじさん「あ、これのほうですか」と言われました。
え、桜じゃまずいのかいと言い方にカチンと来つつ、心の中でむしろ鳥は邪魔ですと思ったことは言いませんでした。
興味はそれぞれですよね。
他にも開花宣言しただけあって日当たりのいいところの染井吉野はいくばくか咲いてましたが、蕾がスタンバイOKみたいな感じでした。