コーヒーをちょっプルしてみました。
小川珈琲店 有機珈琲アソート ドリップコーヒー 10g 2,440円
今回お試ししたのは、右の2つ、オリジナルブレンドと
フェアトレードモカブレンドが15袋ずつ届きました。
![1521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/ecce5c9ddd1dd47e7f95037c51e639b6.jpg)
左の2つは以前お試ししたものです。15袋ずつでこちらは2,000円でした。
前の2つのお試しの時にも思ったのですが、
これがあれば、外にコーヒー飲みに行けなくても
家コーヒーでもう十分です。
普段飲んでいるスーパーの大袋入りのコーヒー豆と
比べちゃってるからかしら。ごめんなさい。
いやー本当に深い味わい…幸せですー。
なかなか外にコーヒーを飲みにいけなくなってしまっているので
とにかく幸せ満喫でした。
ところで、
頼んでから届くまでの間に大好きなアマゾンを覗いていて
気付いたのですが、アマゾンの方が安い…。
そんなこともあるのですね。
一応、お試しの該当ページはこちら。
小川珈琲店 有機珈琲アソート ドリップコーヒー 10g 2,440円
今回お試ししたのは、右の2つ、オリジナルブレンドと
フェアトレードモカブレンドが15袋ずつ届きました。
![1521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/ecce5c9ddd1dd47e7f95037c51e639b6.jpg)
左の2つは以前お試ししたものです。15袋ずつでこちらは2,000円でした。
前の2つのお試しの時にも思ったのですが、
これがあれば、外にコーヒー飲みに行けなくても
家コーヒーでもう十分です。
普段飲んでいるスーパーの大袋入りのコーヒー豆と
比べちゃってるからかしら。ごめんなさい。
いやー本当に深い味わい…幸せですー。
なかなか外にコーヒーを飲みにいけなくなってしまっているので
とにかく幸せ満喫でした。
ところで、
頼んでから届くまでの間に大好きなアマゾンを覗いていて
気付いたのですが、アマゾンの方が安い…。
そんなこともあるのですね。
一応、お試しの該当ページはこちら。