花王のメリットシャンプーのスマートホルダーのサンプルモニターが
当たったので、使ってみました。
サイズはボディソープのと比べるとこんな感じ。
因みに写真はバウンシアです。よくあるシャンプー等と大体同じサイズ。
![1521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/8788e3c05a04386c5152ae0bcb917927.jpg)
かちっとはめて蓋を外してポンプを差し込めば
すぐに使えるので、詰め替えで手が汚れることがありません。
詰め替えで必ずこぼす私みたいな人にもおすすめ。
裏側はこんな感じ。これ書くまでに既に大分使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/53f240fd07a1957d82795bb5dfefff5f.jpg)
下面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/7fd03f0d8f502079b5188fb04b7763b2.jpg)
接触面が少ないのでカビが付きにくく、お掃除の手間が省けそう。
プッシュして出てくる感じは一般的なシャンプーと変わりません。
我が家は壁につけて使うマグネットボックスを使っていますが
マグネットボックスに入れたまま押してもボックスが下がったりしない
(つまり他のシャンプーと変わりない)ので良かったです。
因みにマグネットボックスは東和産業の物です。
とても便利なので、我が家のお風呂では壁に3つくっつけて使っています。
スマートホルダーを使ってみて、これは便利!と思いました。
詰め替えの手間的にも掃除の手間的にも。
しかし、私、そんなにメリット好きじゃないみたい。
他のシャンプーやボディソープでも出ればいいのにな。
現在、エッセンシャルとビオレは出ているようです。
メーカーサイトへのリンクはこちら
お店で見かけないと思ったら、オンライン限定商品みたいですね。
当たったので、使ってみました。
サイズはボディソープのと比べるとこんな感じ。
因みに写真はバウンシアです。よくあるシャンプー等と大体同じサイズ。
![1521](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/8788e3c05a04386c5152ae0bcb917927.jpg)
かちっとはめて蓋を外してポンプを差し込めば
すぐに使えるので、詰め替えで手が汚れることがありません。
詰め替えで必ずこぼす私みたいな人にもおすすめ。
裏側はこんな感じ。これ書くまでに既に大分使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/53f240fd07a1957d82795bb5dfefff5f.jpg)
下面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/7fd03f0d8f502079b5188fb04b7763b2.jpg)
接触面が少ないのでカビが付きにくく、お掃除の手間が省けそう。
プッシュして出てくる感じは一般的なシャンプーと変わりません。
我が家は壁につけて使うマグネットボックスを使っていますが
マグネットボックスに入れたまま押してもボックスが下がったりしない
(つまり他のシャンプーと変わりない)ので良かったです。
因みにマグネットボックスは東和産業の物です。
とても便利なので、我が家のお風呂では壁に3つくっつけて使っています。
スマートホルダーを使ってみて、これは便利!と思いました。
詰め替えの手間的にも掃除の手間的にも。
しかし、私、そんなにメリット好きじゃないみたい。
他のシャンプーやボディソープでも出ればいいのにな。
現在、エッセンシャルとビオレは出ているようです。
メーカーサイトへのリンクはこちら
お店で見かけないと思ったら、オンライン限定商品みたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます