サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

4月5日 晴れ。

2006年04月06日 18時30分45秒 | Weblog
さて、本日もパソコンと向き合い・・・の一日でした。更新していなかった部分を見直したり、作成しなおしたりしていました。

夜はNHK「ためしてガッテン!」を見て、長生きのコツ?!なるものをまじまじと見てしまいました。メモしておいたので、皆さんにもご紹介いたします!

脳梗塞や心筋梗塞などの原因にもなる「高血圧・高血糖・高中性脂肪」を改善するために、そうでない方は予防のために「簡単ですぐに始められること」だそうです!

まず、「ウエスト周り 男性85cm未満、女性90cm未満」にすること!体に必要な分だけの内臓脂肪にすることが大事です。内臓脂肪が増えすぎると心臓麻痺などの危険に・・・

そのためには運動が必要です。とても効果的なのが足の筋肉を動かすことです。例えば歩く時間を意識的に増やすことでも良いそうです。(通勤通学途中でもできます。)

さらに食事は腹八分目にし、糖質・脂質・アルコールを少なめに、大豆食品(豆腐・納豆などに含まれるアディポネクチンというタンパク質は抗老化につながるモノ)を食べることです。!

勝手に標語→「歩けるときは歩く!+食事は腹八分目!+大豆を食べる!」

百歳以上の方は口を揃えて「腹八分目!お豆好き!」と言うそうです。病院があてにならないサイパンでの生活を考えると大事なことです。

ちなみにメイダイブのスタッフに置き換えると、食べすぎで、すぐ車に乗るクセがあり、大豆食品がなかなかない・・・あっ、マズイですね。改善改善。

サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/