サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

マキノさんご夫妻!

2006年04月29日 17時45分06秒 | Weblog
「久しぶりのサイパン!」のマキノさんご夫妻です!

本日、頭上に現れたたくさんのマダラトビエイを指差してポーズをとってくれています。

カメラを向けたら、すぐに「何か」をしてくださるので、よい写真がたくさん撮れました。笑。

天気はとても良いのですが、海況のみ「ここはバンザイ・クリフ?」と言うような流れが多かったです。

かえって「バンザイで潜ったほうが穏やかだった。」と聞き、ちょっと複雑な気持ちになってしまうスタッフでした。

「マキノさん、機会がありましたらバンザイへ行きましょう!」って、入ってみたら激流だったりして...もしかして激流を呼ぶ夫婦???

またサイパンでお会いできる日を楽しみにしております!今度はいつもの穏やかな海況のときに・・・

サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/

4月28日 快晴!知らない間に時折スコール。

2006年04月29日 07時21分38秒 | Weblog
本日はボートダイブの日。ナフタン組は激流のため海況チェックをする間もなく、オブジャンへの変更となりました。

そのオブジャンは画像のように激流でした。吐いたばかりの泡が斜めに上がって行くのが見えます。通常は上へ行くのですが・・・このロープから手を離したら、ちょっとシャレになりません。

2ダイブ目のアイスクリームは穏やかで、MAX23枚のマダラトビエイが優雅に泳いでいました。このところハズレのないアイスクリームです♪

一方のバンザイ組。連日のボートダイブでの海況を見ていると「2日前・ディンプル→流れがかなり強い。前日・テニアン→ちょっと?!激流。本日・オブジャン→激流。」+「本日は新月=大潮」です・・・バンザイは無理なのではないかと思っていました。

しかし、これがびっくり!すんなりと潜れたそうです。バンザイの海況は「相変わらず気まぐれで、行ってみないとわからない。」としみじみです。

そろそろ、ウィングのビーチエントリーをしたい!と考えているマツオ姉でした。

サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/