青空が気持ち良く、これぞ南国!のサイパンです。
ファンダイブ組はテニアンへ行ってきました。先日よりウネリは少しは弱くなっていました。とは言え体は左右に揺られます。
1本目はテニアングロットで地形を楽しみ、珍しくクラゲも見ることができました。
2本目のフレミングではカメ・カメ・カメでした。詳しくはポイント情報に記載します。
午後からはラウラウでのんびりダイビング。アジ玉vsイソマグロの面白い攻防、恥ずかしがり屋な魚、カメとカメラを持つ手に力が入りました。
体験組はシュガードックからのスタートです。しかし今日は日曜日。ローカルの子供がたくさん遊びに来ています。
ダイビングをしていると桟橋から次々に飛び込むので魚が逃げてしまいます。また流れも出だしたので、泳ぐ練習に時間を注ぎました。
そして2本目はとても穏やかになったグロットです。
シュガードックでゆっくり魚を観賞できなかったぶん、グロットで爆発です。
幻想的なグロットブルーにカメ5匹&サメ4匹。こんな体験ってアリ!?と言う感じですよね? ダイビングにハマッタのは間違いなしでしょう。
ヘッヘッヘッヘ!(ニヤリ) ダイスケでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
ファンダイブ組はテニアンへ行ってきました。先日よりウネリは少しは弱くなっていました。とは言え体は左右に揺られます。
1本目はテニアングロットで地形を楽しみ、珍しくクラゲも見ることができました。
2本目のフレミングではカメ・カメ・カメでした。詳しくはポイント情報に記載します。
午後からはラウラウでのんびりダイビング。アジ玉vsイソマグロの面白い攻防、恥ずかしがり屋な魚、カメとカメラを持つ手に力が入りました。
体験組はシュガードックからのスタートです。しかし今日は日曜日。ローカルの子供がたくさん遊びに来ています。
ダイビングをしていると桟橋から次々に飛び込むので魚が逃げてしまいます。また流れも出だしたので、泳ぐ練習に時間を注ぎました。
そして2本目はとても穏やかになったグロットです。
シュガードックでゆっくり魚を観賞できなかったぶん、グロットで爆発です。
幻想的なグロットブルーにカメ5匹&サメ4匹。こんな体験ってアリ!?と言う感じですよね? ダイビングにハマッタのは間違いなしでしょう。
ヘッヘッヘッヘ!(ニヤリ) ダイスケでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/