僕とSHIGEさんはグロットで1ダイブしてきました。今日のお客様はアメリカの方でコミュニケーションを取ることに心配もありましたが、終わってみれば皆で楽しく潜ることができました。
お客様は「経験が少ない」とのことでしたが、とても落ち着いていて、エアーの持ちも良く、お互いにバブルリングの練習をして遊んできました。
また穴の中では小さなタイマイ(カメ)が無用心に寝ていました。カメが起きた頃にはダイバーに囲まれビックリしていました。
しかし、岩に挟まってなかなか抜け出せずにいます。後ろに下がり・・・やっと抜けたと思ったら、今度は岩に「コツン~。コツン~。」とぶつかりながらエントリー岩に向かってフラフラと泳いでいきました。
「水面へ呼吸しに行ったのかな?」と見ていると、こちらへ戻ってきます。・・・・どうやら方向を間違えたようです。笑 皆で寝ぼすけカメに胸キュン♪でした。
「寝てる所お邪魔してスミマセン・・・。」ダイスケでした。
マツオ姉です。今日はアイスクリームでエイとカメと「ダツの産卵」を見ました。っと、時間がなくて続きは後で書きます。スミマセン・・・。
・・・海から戻ってきました。更新が遅れてタジタジしてます。さてアイスクリームの続きです。
いつも水面にいるダツの群れが突然5・6匹でかたまって、アイスクリームの中腹まで降りてきました。そして、サケの産卵のように体をぐねぐね震わせて受精させて、イクラと同じサイズの卵を撒き散らしていました。
物凄い迫力と産卵行動をナマで見てしまった!! この産卵を目撃したダイバー全員が大興奮でした。
知人のガイドも一緒だったので、色々と話をしていたところ「卵は粘着質」だとわかりました。
ダツの予定では珊瑚の隙間に卵を産み付けるはずが、ウネリのせいで卵が全部外へ出ていました。モンガラカワハギ系やスズメダイ系の魚のよい餌になっていました。
目の前で卵が食べられていくので、自然の厳しさ?ダツの考えのなさ?に「あぁ~。」のリエでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
お客様は「経験が少ない」とのことでしたが、とても落ち着いていて、エアーの持ちも良く、お互いにバブルリングの練習をして遊んできました。
また穴の中では小さなタイマイ(カメ)が無用心に寝ていました。カメが起きた頃にはダイバーに囲まれビックリしていました。
しかし、岩に挟まってなかなか抜け出せずにいます。後ろに下がり・・・やっと抜けたと思ったら、今度は岩に「コツン~。コツン~。」とぶつかりながらエントリー岩に向かってフラフラと泳いでいきました。
「水面へ呼吸しに行ったのかな?」と見ていると、こちらへ戻ってきます。・・・・どうやら方向を間違えたようです。笑 皆で寝ぼすけカメに胸キュン♪でした。
「寝てる所お邪魔してスミマセン・・・。」ダイスケでした。
マツオ姉です。今日はアイスクリームでエイとカメと「ダツの産卵」を見ました。っと、時間がなくて続きは後で書きます。スミマセン・・・。
・・・海から戻ってきました。更新が遅れてタジタジしてます。さてアイスクリームの続きです。
いつも水面にいるダツの群れが突然5・6匹でかたまって、アイスクリームの中腹まで降りてきました。そして、サケの産卵のように体をぐねぐね震わせて受精させて、イクラと同じサイズの卵を撒き散らしていました。
物凄い迫力と産卵行動をナマで見てしまった!! この産卵を目撃したダイバー全員が大興奮でした。
知人のガイドも一緒だったので、色々と話をしていたところ「卵は粘着質」だとわかりました。
ダツの予定では珊瑚の隙間に卵を産み付けるはずが、ウネリのせいで卵が全部外へ出ていました。モンガラカワハギ系やスズメダイ系の魚のよい餌になっていました。
目の前で卵が食べられていくので、自然の厳しさ?ダツの考えのなさ?に「あぁ~。」のリエでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/