「昨日潜っていないポイントで潜りたい!」とお客様からのリクエスト。
はじめに向かったのはオブジャンビーチです。ひとつひとつの魚をじっくり観賞してきました。
カエルウオの細部を見るために「じーーーっ」と見て、ホンソメワケベラに掃除をされて、ガーデンイールのニョロニョロ加減を見てきました。沖は流れていましたが、リップカレントは強くありませんでした。
「さて、次はどこで潜りますか?」とお客様に訪ねると「シュガードック」と言う答えが返ってきました。
ハコフグ好きのお客様は講習のときに見たハコフグが忘れられないようです。いざ、ハコフグ探しへシュガードックへ向かいました。
シュガードックではお客様に好きなように遊んでもらいました。
僕は後ろから着いていきお客様をカメラで撮ったり生き物を探しました。いろんな所を探しましたが、切望のハコフグには会えませんでした。。。。
しかし、可愛い幼魚やサイパンで少ない魚などが見ることができてよかったです。
最後にプチCMです。4月は暇なサイパンです。
お花見のあとは、綺麗な海をご堪能しにいらしてみてはいかがでしょうか?すっかり日差しが夏になっているサイパンへぜひぜひ!皆さん、お時間を見つけて遊びにいらしてください。
連日の宴会で窒素よりもアルコールが溜まってるダイスケでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
はじめに向かったのはオブジャンビーチです。ひとつひとつの魚をじっくり観賞してきました。
カエルウオの細部を見るために「じーーーっ」と見て、ホンソメワケベラに掃除をされて、ガーデンイールのニョロニョロ加減を見てきました。沖は流れていましたが、リップカレントは強くありませんでした。
「さて、次はどこで潜りますか?」とお客様に訪ねると「シュガードック」と言う答えが返ってきました。
ハコフグ好きのお客様は講習のときに見たハコフグが忘れられないようです。いざ、ハコフグ探しへシュガードックへ向かいました。
シュガードックではお客様に好きなように遊んでもらいました。
僕は後ろから着いていきお客様をカメラで撮ったり生き物を探しました。いろんな所を探しましたが、切望のハコフグには会えませんでした。。。。
しかし、可愛い幼魚やサイパンで少ない魚などが見ることができてよかったです。
最後にプチCMです。4月は暇なサイパンです。
お花見のあとは、綺麗な海をご堪能しにいらしてみてはいかがでしょうか?すっかり日差しが夏になっているサイパンへぜひぜひ!皆さん、お時間を見つけて遊びにいらしてください。
連日の宴会で窒素よりもアルコールが溜まってるダイスケでした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/