今日はボートで禁断の島を目指しましたが、海況が思わしくなかったのでナフタンとテニアン北部のポイントでダイビングをしました。
ナフタンではドロップオフで漂い、深場でキレイな魚を見て、固有種の魚をじっくり観賞してきました。
テニアン北部のポイントは「海がまだ穏やかだろう」と言うことでキャプテンが連れて行ってくれました。浅瀬のところは軽い迷路みたいになっていて、もう一回行って迷路を完全制覇したいです。(笑)
水深はありましたが、岩の隙間などもたくさんあり、サメが寝ていそうな雰囲気があったりして、また機会があれば潜ってみたいポイントでした。 ダイスケでした。
マツオ姉は体験のお客様とご一緒に遊んできました。
お客様はとてもお上手でグロットにも行くことができました。グロットは透明度が軽く50mはあったそうですよ。しかも、カメにも会えたそうです。
「シュガードックには台風13号影響が来ていました。ウネリがあって透明度は非常に悪かったです。。。明日の体験ダイビングも心配だな。」とマツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/
ナフタンではドロップオフで漂い、深場でキレイな魚を見て、固有種の魚をじっくり観賞してきました。
テニアン北部のポイントは「海がまだ穏やかだろう」と言うことでキャプテンが連れて行ってくれました。浅瀬のところは軽い迷路みたいになっていて、もう一回行って迷路を完全制覇したいです。(笑)
水深はありましたが、岩の隙間などもたくさんあり、サメが寝ていそうな雰囲気があったりして、また機会があれば潜ってみたいポイントでした。 ダイスケでした。
マツオ姉は体験のお客様とご一緒に遊んできました。
お客様はとてもお上手でグロットにも行くことができました。グロットは透明度が軽く50mはあったそうですよ。しかも、カメにも会えたそうです。
「シュガードックには台風13号影響が来ていました。ウネリがあって透明度は非常に悪かったです。。。明日の体験ダイビングも心配だな。」とマツオ姉でした。
サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/