今年のGWは間が空いてることもあってか?、「本当にGW??」と思ってしまうほど、
ガラパンはあまり混みごみしていません
「頑張れ~サイパン!頑張りますサイパン!!」ですね
有難いことにメイダイブは忙しくさせていただいており、
今日はファン+体験+講習とスタッフフル回転です
体験と講習のお客様はシュガードックからスタート。
講習生のお客様は以前にメイダイブで体験ダイビングをしてくださった方のですが、
当時から激ウマだったので、講習もとてもスムーズだったようです。
そして、体験のお客様も負けず劣らずでお上手で「このまま講習受けてしまえばいいのに。」と
言うレベルとのことでした。
2本目はグロット。
ダイバーとなんら変わらない遊び方をして、左穴でフィニッシュ!!
明日、学科も無事クリアすれば、
また新しいダイバーの誕生となりそうです。
まずは学科頑張って!!
ご一緒されたヤシロさん、ヤマダさん、ありがとうございました!!
ファンダイブはオブジャンからスタート。
太陽はバシ~っと出てくれませんでしたが、癒し空間は変わらず。
のんびりと遊ぶことができましたよ。
また、潜降の練習をしたりオブジャンならではの生き物を見て遊んできました。
午後からは深夜ご到着のお客様も合流してラウラウ→グロットへ。
ラウラウは少し荒れていて、リップカレントも出ていました。
また、久しぶりのお客様もおいでになったので、荒れている区間をササーっと抜けてから、
のんびりと遊んできました。
そして、今日はリピーターさんのお友達で韓国人のお客様もご来店くださいました。
リピーターさんは韓国語・英語・日本語をお話できるので、陸上では通訳となっていただいて、
水中では僕のあってるかどうかもわからない英語?や絵を描いたりしてコミュニケーションを取って来ました。
最近引っ越しをした、お気に入りの白のハダカハオコゼも健在で目のキラキラもいつもと変わりなく
とても可愛かったですよ。
と、韓国人のお客様にも伝えたいことはちゃんと伝わったようで一安心。
そして、最後はグロットへ。
入ってすぐに左穴でゲストごとに記念撮影。
皆様、思い思いに今の心境をポーズで表現してくださいました。
また、カメのベッドその1をチェックしてみると、、、、
隙間にスッポリのアオウミガメ。
起こすつもりはサラサラなかったのですが、
たくさんのダイバーに囲まれたらそりゃあ起きますよね。。。
「カメ。ゴメン!!そして、ありがとう!またね~バイバイ~」という感じで
泳ぎ去るカメを見送ってエキジットしてきました。
カメには申し訳なかったけど、お客様もカメを近くで観賞することができて喜ばれていたので
「ベッドその1をチェックしておいてよかった~」と胸を撫で下ろすのでした。
ご一緒されたオオキさん、シノザキさんご夫妻、ジャジャさん、ジオンさん、ありがとうございました!!
そして、今夜?早朝?に友達でもありメイダイブのアイドルでもあるオサムちゃんが
サイパン入りするのでお迎えに行ってきます。
あと、2時間。
起きてられるかな???(笑)
空港に居なかったら、ごめんねオサムちゃん(笑)
ダイスケでした。
<お知らせ>
ゴールデンウィークのご予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
ガラパンはあまり混みごみしていません
「頑張れ~サイパン!頑張りますサイパン!!」ですね
有難いことにメイダイブは忙しくさせていただいており、
今日はファン+体験+講習とスタッフフル回転です
体験と講習のお客様はシュガードックからスタート。
講習生のお客様は以前にメイダイブで体験ダイビングをしてくださった方のですが、
当時から激ウマだったので、講習もとてもスムーズだったようです。
そして、体験のお客様も負けず劣らずでお上手で「このまま講習受けてしまえばいいのに。」と
言うレベルとのことでした。
2本目はグロット。
ダイバーとなんら変わらない遊び方をして、左穴でフィニッシュ!!
明日、学科も無事クリアすれば、
また新しいダイバーの誕生となりそうです。
まずは学科頑張って!!
ご一緒されたヤシロさん、ヤマダさん、ありがとうございました!!
ファンダイブはオブジャンからスタート。
太陽はバシ~っと出てくれませんでしたが、癒し空間は変わらず。
のんびりと遊ぶことができましたよ。
また、潜降の練習をしたりオブジャンならではの生き物を見て遊んできました。
午後からは深夜ご到着のお客様も合流してラウラウ→グロットへ。
ラウラウは少し荒れていて、リップカレントも出ていました。
また、久しぶりのお客様もおいでになったので、荒れている区間をササーっと抜けてから、
のんびりと遊んできました。
そして、今日はリピーターさんのお友達で韓国人のお客様もご来店くださいました。
リピーターさんは韓国語・英語・日本語をお話できるので、陸上では通訳となっていただいて、
水中では僕のあってるかどうかもわからない英語?や絵を描いたりしてコミュニケーションを取って来ました。
最近引っ越しをした、お気に入りの白のハダカハオコゼも健在で目のキラキラもいつもと変わりなく
とても可愛かったですよ。
と、韓国人のお客様にも伝えたいことはちゃんと伝わったようで一安心。
そして、最後はグロットへ。
入ってすぐに左穴でゲストごとに記念撮影。
皆様、思い思いに今の心境をポーズで表現してくださいました。
また、カメのベッドその1をチェックしてみると、、、、
隙間にスッポリのアオウミガメ。
起こすつもりはサラサラなかったのですが、
たくさんのダイバーに囲まれたらそりゃあ起きますよね。。。
「カメ。ゴメン!!そして、ありがとう!またね~バイバイ~」という感じで
泳ぎ去るカメを見送ってエキジットしてきました。
カメには申し訳なかったけど、お客様もカメを近くで観賞することができて喜ばれていたので
「ベッドその1をチェックしておいてよかった~」と胸を撫で下ろすのでした。
ご一緒されたオオキさん、シノザキさんご夫妻、ジャジャさん、ジオンさん、ありがとうございました!!
そして、今夜?早朝?に友達でもありメイダイブのアイドルでもあるオサムちゃんが
サイパン入りするのでお迎えに行ってきます。
あと、2時間。
起きてられるかな???(笑)
空港に居なかったら、ごめんねオサムちゃん(笑)
ダイスケでした。
<お知らせ>
ゴールデンウィークのご予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★