午前はリピーターさんとオブジャンでファンダイビング。

沖へ向かいながら、石をペロっと覗き込むとキンチャクガニ。

撮影者:オサムちゃん
可愛すぎます
そして、またペロっと石をめくればモウサンウミウシ。

これはサイズがとても可愛かったです
沖ではマダラトビエイが食事に来てました。
15mぐらい先だったかな?
それでも、しっかり確認できてしまうサイパンの海。
素敵です

朝一番は本気のオブジャンではなかったのですが、それでもこの青さですから。
ガーデンイールや固有種の魚などを観賞して折り返し。
カレンダーがまだ更新されてなかったので更新。


ファンダイブのリピーターさんは午後からボートダイブへ行くので、
ランチをご一緒してお別れ。
ご一緒された、イワタさん、オサムちゃん、ムラタさん、ありがとうございました!!
午後からは体験ダイビングのお客様をご案内。

お一人ダイバーの方もおいでになりましたが、
ブランクもありましたので復習がてら皆と一緒に。


ダイバーの方と経験者の方はサスガです。
すぐにダイビングに馴染んでおられ、魚を見るや否やジェスチャーや手話、
時に声を出して「かわいい~!!」と感激されておりました。
初めてダイビングの方は、泳ぐ時にどうしても力が入ってしまうのですが、
少しずつリラックスできるようになってきました。
最後には経験者の方と同じように魚観賞を楽しまれておりましたよ。
続いて、リクエストのグロット。

エントリーして10分ぐらい頑張ったのですが、
お一人の方は岩の上でお待ちいただくことに。
外洋へ向かう途中。

ミスショットなのですが、ファニーな感じだったので。

外洋は流れもなく、とても遊びやすかったです。
水中で会話などしながら、ダイビングを満喫してきました。
洞窟に戻る前にはロウニンアジが登場してくれました!
デカカッタです。
ご一緒された、コジマさんご夫妻、ショウノさん、フジシロさん、
ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★8月限定!レンタル器材代が無料キャンペーン!!開催★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!レンタル器材代無料♪」にてサイパンでのダイビングをお楽しみいただけます。
重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫ください!
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
★お知らせ★
8月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★

沖へ向かいながら、石をペロっと覗き込むとキンチャクガニ。

撮影者:オサムちゃん
可愛すぎます

そして、またペロっと石をめくればモウサンウミウシ。

これはサイズがとても可愛かったです

沖ではマダラトビエイが食事に来てました。
15mぐらい先だったかな?
それでも、しっかり確認できてしまうサイパンの海。
素敵です


朝一番は本気のオブジャンではなかったのですが、それでもこの青さですから。
ガーデンイールや固有種の魚などを観賞して折り返し。
カレンダーがまだ更新されてなかったので更新。


ファンダイブのリピーターさんは午後からボートダイブへ行くので、
ランチをご一緒してお別れ。
ご一緒された、イワタさん、オサムちゃん、ムラタさん、ありがとうございました!!
午後からは体験ダイビングのお客様をご案内。

お一人ダイバーの方もおいでになりましたが、
ブランクもありましたので復習がてら皆と一緒に。


ダイバーの方と経験者の方はサスガです。
すぐにダイビングに馴染んでおられ、魚を見るや否やジェスチャーや手話、
時に声を出して「かわいい~!!」と感激されておりました。
初めてダイビングの方は、泳ぐ時にどうしても力が入ってしまうのですが、
少しずつリラックスできるようになってきました。
最後には経験者の方と同じように魚観賞を楽しまれておりましたよ。
続いて、リクエストのグロット。

エントリーして10分ぐらい頑張ったのですが、
お一人の方は岩の上でお待ちいただくことに。
外洋へ向かう途中。

ミスショットなのですが、ファニーな感じだったので。

外洋は流れもなく、とても遊びやすかったです。
水中で会話などしながら、ダイビングを満喫してきました。
洞窟に戻る前にはロウニンアジが登場してくれました!
デカカッタです。
ご一緒された、コジマさんご夫妻、ショウノさん、フジシロさん、
ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★8月限定!レンタル器材代が無料キャンペーン!!開催★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!レンタル器材代無料♪」にてサイパンでのダイビングをお楽しみいただけます。
重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫ください!
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
★お知らせ★
8月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★