今日は初めてご来店いただいたお客様とラウラウへ。
一番最初だけ緊張されておりましたが、
その後は至って順調です。
1本目、濁っていました。
まずは、アジ玉。
写真は支隊の方。

ハゼ&エビなどをレンタルカメラで激写していただいてると、
本隊のアジ玉が登場。


もはや、玉ではないです(笑)

そして、このウミウシをキッカケにお客様のウミウシ好きが発覚し、
次第にウミウシモードに(笑)
クマノミ3丁目にいた、「ハルゲルダ・グアハン」

砂地では、「アカボシウミウシ」と思われるウミウシ。

このウミウシ、砂に潜る技を持っておりました。
写真が上手く撮れなくて残念。。。
クロボウズも大量発生しておりました。
そして、砂に潜るウミウシpart2「アオフチキセワタ」

エキジットロープの所で連日確認できています。
アオフチキセワタ似の「ニシキツバメガイ」

この配色パターンはサイパンでは少ないかも。
↑以外のウミウシにも会うことができましたよ。
あっ、砂地では地味なのですが枝のマネしてる魚もいました。

ウミウシと地味な魚ばかりですので、
ここらで差し色入れときます(笑)

お客様は少しブランクがあったのもあって、
水中や休憩中にアドバイスさせていただきました。
優しく言ったつもりだったけど、目に付くところを言い過ぎたのか、
若干凹むお客様(笑)
でも、お客様にスキルUPを実感していただくことができましたし、
スキルUPすると写真も上手に撮影できるので、お客様に大満足していただけました。
そして、お客様のエアー持ちが良いのと、ウミウシなどと出会うものだから
「じっくり」を超えて、「どっぷり」と海の中で遊んできましたよ。

おかげで、ワタクシ本日達成感と窒素でイッパイでございます(笑)
ご一緒されたソラマさん、ありがとうございました!!
また遊びに来てくださいね~
マツオ姉は深夜ご到着のリピーターさんと遅めスタートでオブジャンへ。

ご一緒されたニシカワさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★8月限定!レンタル器材代が無料キャンペーン!!開催★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!レンタル器材代無料♪」にてサイパンでのダイビングをお楽しみいただけます。
重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫ください!
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
★お知らせ★
8月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
一番最初だけ緊張されておりましたが、
その後は至って順調です。
1本目、濁っていました。
まずは、アジ玉。
写真は支隊の方。

ハゼ&エビなどをレンタルカメラで激写していただいてると、
本隊のアジ玉が登場。


もはや、玉ではないです(笑)

そして、このウミウシをキッカケにお客様のウミウシ好きが発覚し、
次第にウミウシモードに(笑)
クマノミ3丁目にいた、「ハルゲルダ・グアハン」

砂地では、「アカボシウミウシ」と思われるウミウシ。

このウミウシ、砂に潜る技を持っておりました。
写真が上手く撮れなくて残念。。。
クロボウズも大量発生しておりました。
そして、砂に潜るウミウシpart2「アオフチキセワタ」

エキジットロープの所で連日確認できています。
アオフチキセワタ似の「ニシキツバメガイ」

この配色パターンはサイパンでは少ないかも。
↑以外のウミウシにも会うことができましたよ。
あっ、砂地では地味なのですが枝のマネしてる魚もいました。

ウミウシと地味な魚ばかりですので、
ここらで差し色入れときます(笑)

お客様は少しブランクがあったのもあって、
水中や休憩中にアドバイスさせていただきました。
優しく言ったつもりだったけど、目に付くところを言い過ぎたのか、
若干凹むお客様(笑)
でも、お客様にスキルUPを実感していただくことができましたし、
スキルUPすると写真も上手に撮影できるので、お客様に大満足していただけました。
そして、お客様のエアー持ちが良いのと、ウミウシなどと出会うものだから
「じっくり」を超えて、「どっぷり」と海の中で遊んできましたよ。

おかげで、ワタクシ本日達成感と窒素でイッパイでございます(笑)
ご一緒されたソラマさん、ありがとうございました!!
また遊びに来てくださいね~

マツオ姉は深夜ご到着のリピーターさんと遅めスタートでオブジャンへ。

ご一緒されたニシカワさん、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★8月限定!レンタル器材代が無料キャンペーン!!開催★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!レンタル器材代無料♪」にてサイパンでのダイビングをお楽しみいただけます。
重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫ください!
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
★お知らせ★
8月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★