サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

11月13日 頑張ったご褒美は。←サイパン・メイダイブ1968発信♪

2014年11月13日 17時43分30秒 | Weblog
今日は昨日に引き続き体験ダイビング。

昨日はお客様に頑張っていただいた結果、
まずはダイビングに慣れてもらうことができました。

でも、まだ心配な所もあるのが正直な所。

今日はある程度の深度に行くし、
いつも以上に潜る前に色々想定して自分にプログラミング。

昨日と同じように始めはスンナリ入れなかったので、
呼吸の練習をしてから海の中へ。

浅め浅めに深度を取って沖へ。



通り道、アジ玉のシルエットは見なかったけど、
苦戦すると思われていたアオウミガメに早々に会えました。

「カメと一緒に泳ぎたい!!」とおっしゃっていたので、
カメの様子を伺いながら。



カメもある程度の接近は許してくれたので、念願だったアオウミガメと一緒に泳げました。

その後も別の個体にも会えましたよ

きっとお客様の頑張りに応えてくれたんだね。

ラウラウからのプレゼントだったかな?




その後、クマノミ各種を観賞して最後はアジ玉探し。


今日はいつもより浅い所でグルグルしてました。



光が当たって、キラキラしていた分いつもより綺麗に見えましたし、
しばらく誰も来なかったので貸切

リクエストにもお応えでき、もちろんお客様にも楽しんでいただけました。

結構満腹感あるダイビングだったけど、これでお腹いっぱいにならず、
おかわりでグロットへ。





外洋はそこそこ流れてました。

そして、少し白っぽい。

なんかラウラウの方が綺麗かも?(笑)

穴に戻って、記念撮影。



この頃にはウェイトもほんの少ししかつけてないので、
自然と中性浮力も取れてます。

昨日のスタート時を考えると、今の状態が信じられない(笑)

よく頑張ってくれました!

またダイビングしてくださいね~



ご一緒されたヤマシタさん、ありがとうございました!!!


そして、今日もテンテンウミウシおりました。



こないだは水中ライト持っていなかったけど、
今日も持ってないから写真は証拠写真しか撮れず...

水深13m前後で光がかろうじて届く薄暗い?薄明り?の岩についてたから、
今度そんな岩を見つめてたらすぐ会えるかな!

今度写真撮りに行こ~っと。


ダイスケでした。



★11月限定!重器材レンタル代無料キャンペーン!!★

ご来店されるお客様全員に”レギュレーター&BCDのレンタル代が無料!”のお得なキャンペーンのダイビングをお楽しみいただけます♪ 

重たい&かさばるダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご計画いただけると嬉しいです!

  詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-r-bc.htm



  ★お知らせ★

11月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。



  ★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/