![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/a1e485b3f97a8bf925f5ff0b515e262e.jpg)
今日のお客様は2年のブランクあり。でしたので、
潜る前にいろいろ確認&復習してから海に入ることにしました。
でも、やり始めたら全然ブランクある感じではなく、
むしろ早く潜りたくてワクワクしてました。
まどろっこしい説明を短縮して、海の中へ。
今のラウラウ、ロープ抜けるとすこぶる透明度高いです。
ここずっと綺麗ですから、アジ玉を観賞していても超気持ち良いし、
カメとか探すのもとても楽になりました。
このコンディションが極力保たれれば最高なのにな~。
そして、アジ玉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/2fea6759e4769bda9c510c41182e6fd4.jpg)
その後、すぐにアオウミガメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/21bff88bb3a0ea8ded1abd2eec5ebc33.jpg)
このダイビングのテーマとして「2015年の年賀状」とありましたので、
数パターンにて撮影したり、お客様の自然な感じな所を撮影したりしてきました。
明日はメイダイブの良い方のカメラで撮影できると思いますので、
明日もバシバシ撮られて行ってくださいね。
と、メイダイブでは出来る限りお客様のご要望にお応えしていますよ~。
2本目はリクエストのグロット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/62deec32dece20c4cd8b3a8274b8ab47.jpg)
今日は穴の出入り口や外洋などでサメが数匹ウロウロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/d6cc632054c5482fa61144a4c6a2a61f.jpg)
他にも大きめのナポレオンやカメなど、いつもより大物の出るテンポが良かったです。
潮周りが良いとしても、いつもと違う海の中。
当たり前にサメが泳いでましたから。
いつもこうだと嬉しいのにな。
お客様は1本目のラウラウでガス抜きができたようで、
2本目はグっと良くなり、リラックスしてダイビングされてました。
明日もサイパンの海とダイビングを楽しんでいってください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/2d7c46b7934653ec5fabfd97c95e81d0.jpg)
ご一緒されたユモトさんご夫妻、ありがとうございました!!
ダイスケでした。
★11月限定!重器材レンタル代無料キャンペーン!!★
ご来店されるお客様全員に”レギュレーター&BCDのレンタル代が無料!”のお得なキャンペーンのダイビングをお楽しみいただけます♪
重たい&かさばるダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご計画いただけると嬉しいです!
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-r-bc.htm
★お知らせ★
11月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★