今日、実家の母から「モカがね・・・」と電話があった。
「モカが」と言われると、心臓がドキっとする。
あの子は数年前から、原因不明の病と闘っていて
一時は「あと3日もつかどうか・・・」といわれるほど衰弱していたから。
症状としては、失禁・食欲低下・体全体の震えなど。
獣医さんもいろいろと検査してくれて、
他の獣医さん達と連絡もとって調べてくれた結果
「ホワイトシェイカーシンドローム」と症状がよく似ているといわれました。
日本ではあまり事例がないし、大学病院での検査も進められたんだけど
検査するのに全身麻酔をしなくちゃいけなくて
こんなに弱ってるのに耐えられるのか?との不安から行けずに
今日まできてしまいました。
今は、薬を飲んでるので症状も出ずに元気なんですけどね。
薬を減らしていくと、調子が悪くなるので油断できないんです。
「3日もつか・・・」と言われたときは、震えが酷くなったときに
いつもの病院が休みで、違う病院に連れていったら言われたの。
しかも、その病院に着いて診察室に入ったら
口から泡を吐いて、ガタガタと今までにない痙攣。
てんかんみたいな症状だったらしい。
「モカが大変」と連絡を受けて、慌てていつもの病院に電話して
親子で泣きながら「モカを助けて~」って先生に頼んだ(笑)
「大丈夫だから、安心して」ってすぐに処置してくれたっけ。
なので、今回もまた!って思ったら「背中にこぶみたいなのがある」って。
なんじゃそりゃ?まさか腫瘍とかじゃないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
病院に行った母から、また連絡があって「ヘルニアかも」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
母よ!イスやソファーに上らないように訓練しなさい!!
歩けなくなったらど~すんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)