メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

犬嫌い・人嫌い

2005-07-22 16:00:32 | 分離不安&トレーニング

犬・人嫌いなメイさん。
これを克服するためのトレーニングも
これから頑張っていかなきゃ。

お散歩中に引っ張ろうとしたら
立ち止まって、メイさんを私の足元まで戻す
トレーニングは毎日やってるので成果もでてきた。

でも、お散歩ワンコに遭遇するとそうもいかない。

基本的には、前方からワンコが来て
ワンコに気付いたメイさんが、そっちへ行こうとしたら
トレーニングとおりに、こっちへ戻すを繰り返してる。

でも、だんだんワンコとの距離が近づくと引っ張る力もすごい!
ワンコが通りすぎても追いかけようとするので
こっちは何事もなかったように無視して歩く。
この時、吠えてるメイに声をかけないことが大事。
「ダメ」とか「いけない」もワンコにとってご褒美になるから。

訓練士さんに確認をとったところ
「前に出た場合は引き戻す、後ろに引っ張る場合はそのまま歩き続ける」
でOKだそうです。

ワンコが通りすぎたあと「あまりにも後ろに引っ張る時間が長いのであれば、
引き戻して「アイコンタクト」を入れ飼い主の方へ注意を引き戻す」というのも
ひとつのてだそうです。

でも、1番大事なのは犬や人が怖くないと教えること。
人に対しては、吠えてる相手から「おやつ」をもらう。
この人は大丈夫。って教えてあげる。
1回や2回もらったくらいで慣れないだろうから
根気がいるトレーニングになりそう。

実際、ご近所さんに以前「おやつ」もらったのに
次に会ったとき、ズボン噛んだし

でも、他の人に聞いたら「ガウガウ犬をジャーキーで
手なずけた」って言ってたし。続ければ効果あるかも。

ワンコに対しては、メイは小型犬相手ではなく
大きくて大人しいワンコに協力してもらって
犬嫌いを克服する作戦がいいそうです。
怖がりなのに気が強いメイさんは
自分と同じくらいの大きさのワンコだと
噛みにいってしまうので・・・

トレーニング法として、1人がメイのリードをもって、
もう1人が相手のワンコと仲良くする。
この場合も「犬は怖くないよ」って教える。
まだ実践してないけど、知り合いにラブちゃんいるから
今度協力してもらおう!


今日のトレーニング

お散歩中、いっぱいワンコに遭遇。。。
トレーニングをしようと思っても
私が焦ってしまって、なかなか上手くいかないな~。
頑張らなきゃ。

「どこでもお座り」も落ち着いてるときなら
道路でも公園でもするようになりました。
ほとんど出来ないほうが多いけど・・・
前に比べたらマシかな。

サークル・クレートトレーニングは、
中に入ったら扉を閉めて部屋から出る。
まだ30秒までしか試してしないけど
ふせしたまま待ってるようになりました。

20分間お留守番。
出て行くときも、帰ってきたときも
まったく吠えてなかった!
大丈夫だったかな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お散歩 40分

朝ご飯△ フード+野菜+ささみ (少し残した)
夕ご飯○ フード+馬肉