メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウロキャッチャー

2006-11-12 23:55:47 | 病気・病院・トリミング

先月、ストルバイト結晶の検査のため
尿検査をしたんだけど、尿の色が濃いので
1ヵ月後に自宅で採取して持ってきてと
獣医さんに言われていたのね。

で・・・こんな物を渡されたの。


おしっこしてる最中にスポンジで吸い取るという
巷では簡単といわれてる方法。。。

しかーし!失敗した(爆)

朝からずっと、おしっこタイムを狙っていたのに
警戒したのか、まったくしなくなり
やっと、夕方ににした!と思って
採取したつもりが1滴だけ・・・・・・・
(おしっこするときベターっと座るから
隙間に入れるの難しいんだよね)

あれ?もしかして失敗?
これ1本しかないのに(ρ_;)

他の方のブログとか見ると、おしっこ済みのシートに
スポンジを押し付けて持っていったとか
トイレシート外しておいて、トイレトレーにしたのを
吸い取って持っていったとか書いてあったけど
衛生面では大丈夫なのかなぁ?
平気なら、最初からそれでやれば良かった。。。

そういえば、前に友人が(旦那様は獣医さん)
トイレシートの上にラップを敷いて(いつもする場所)
そこにしたのを清潔なガーゼで吸い取っても
平気だよーって言っていたのを思い出した。

病院で採取してもらうと、お腹に注射針刺して
おしっこ取るから、なんか痛そうで嫌なの。

ラップ作戦でいってみようかな。
上手くそこにしてくれるといいけど。。。

ちなみに・・・このスポンジにおしっこを採取したら
1時間以内に病院に持っていかないといけないの。
ラップの場合も一緒かしら?
そうだとしたら、仕事の日はダメだなぁ。
また来週頑張ってみよう




メイさんと友人

2006-11-12 23:00:09 | インポート

昨日のREDS戦で暴れすぎたのか
今日は体中が痛いメイママです(爆)

さてさて、REDS戦の事も大事ですが
なんといっても、お客さんを噛むメイさんにとって
昨日は試練の1日でした。

友人が座るまで、メイさんを抱っこし
『しばらく動いちゃダメよ』と友人に念を押し
動かない友人の匂いをかがせたんだけど
目と目が合った瞬間ガウガウ襲ったの

噛みはしないけど、犬が苦手な友人はビビリまくり(すまん)
でも、『私が怖がってるからいけないんだよ』
『ごめんね、メイ』と気を使ってくれる優しい子なのだ。

少し馴れたところで、おやつを手に『お座り・待て・良し』
の順でおやつをあげてもらうと、迷いもなく食べるメイさん。
でも、また友人が動くと襲う・・・....(;_ _)/|
この繰り返しゞ( ̄∇ ̄;)おいおい

それでなくても、犬が苦手なのに拍車をかけてどーする
なんとかしなくては・・・メイさんの人嫌い。

今までは、動きさえしなければ吠えても
襲うことはなかったのに、昨日は襲いまくり・・・

次に来る時までには、犬に馴れておくからと
最後まで自分を責めていました(>_<)
優しすぎるよKちゃん・・・

そんな優しいKちゃんがお土産に持ってきてくれた
BAZZSRARCHのロールケーキ

スポンジがすごく柔らかくてショートケーキを
食べてるような食感なの。すんごい美味しかったよぉ




腹ごしらえした後は、プレコンTに着替えて
いざ出陣でございまーす

まるでミーハーサポのような背番号(爆)

席はメインのアウェイ側。
といっても、ホーム戦のアウェイ席は
ほとんどREDSサポなので問題なし。
(後ろに2人マリサポいたけど、試合終わった瞬間
その場でユニ脱いで帰っていきました 笑)



ほぼ満員のスタジアムは迫力満点。

試合は・・・1点入れて勝ったものの
ポンテもワシントンもなんだかなぁ~っていう
プレーが多く、正直勝てるとは思ってなかった(笑)
反対に、けーたと闘莉王はキレキレですごかった~。
うっちーも頑張ってたなぁ(サポ以外わからない内容だね 笑)

今回は、審判にも泣かされたところもあり
試合後、退場する審判に大ブーイング(笑)
ブーイングといえば・・・山瀬(マリノス)がボール持つたびに
大ブーイングで気の毒なほどだったなぁ。


そういえば・・・試合中に闘莉王と三都主が
押し合いしてたけど仲直りしたかしら?(笑)

ともあれ、REDSは勝ち、ガンバ&川崎が負けたので
2位に6点差つけ、1位をキープ
このまま突っ走っておくれ~(^人^)

あと4試合。チケ取っておけば良かった....(;_ _)/|
スタジアムで観るのが、こんなに楽しかっただなんて
すっかり忘れてたよ・・・来年は行きまくるぞ~