今日は、皮下点滴お休みでした。
昨日、病院行って夜中の状態お話しして
たぶん暑かったのかな~という結果に。
気温が低くてても、湿度が高いと不快になるし
ワンコの体温は、人間より高いうえに毛むくじゃら。
人間が、ちょっと寒いくらいがちょうどいいんだって。
この時期、風があるからエアコン付けずに
窓開けてて、熱中症で運ばれてくるワンコが多いと。
老犬は特に、体温調整難しくなってくるから。
これからは、気をつけなきゃ。
でも、部屋を冷やしても治まらない場合は
心臓のせいかもしれないと。
それは嫌だなぁ・・・苦しいのは嫌。
病院帰りのぐったりcocoくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/caf4817fb18cb31b90d24df236781f96.jpg)
腎臓と心臓が悪いと本当に厄介。
話を聞いてると怖い事ばかりで
治らないけど現状維持できることはないかと
サプリを処方してもらいました。
値段聞かずに・・・
会計の時「17.820円です」って言われて
はい?って、もう一回聞いちゃったよ(笑)
ちっこ検査、皮下点滴したから
サプリ入れても1万くらいかな~と思ったら甘かった。
サプリだけで、12.960円した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
(アゾディル)
申し訳ないけど、病院で買うよりはネットの方が安いだろうと調べたら
病院と同じ値段だったよ(T△T)
でも、これが効いて、cocoが少しでも楽になればね。
今は、お散歩で少し歩いてくれるようになったけど
やっぱり疲れちゃうみたいで、すぐに抱っこと。
今日は、久しぶりにホムセンに行ったんだけど
カートに乗せたら、すぐにお座り(今まで座ったことない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/fd707e82e96f45bc5ef872becf1ccb21.jpg)
1週し終わった頃には、ふせ状態。
疲れちゃうんだろうな・・・
アゾディルを飲み始めて、まだ2日。
月末に血液検査するので、効果出てるといいな。