メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大丈夫

2019-02-24 23:04:00 | インポート

ココくん、頑張ってます。



昨日も分院の方へ行ってきました。
尿がほぼ血なので、止血剤やらなんやら打ってもらい
(いろいろ説明してくれるんだけど頭に入ってこない)
血小板が急激に下がってるので
輸血の話も出ました。



怪我や治る病気なら迷いなくお願するけど
やっても数か月。
輸血中に万が一もある・・・

でも、やらなければ数日。

分院の院長が自分のワンコが同じ状況でも
やるか悩むと。

猶予はないけど、その日は帰り考えた結果
断わりの電話をしました。

それでも迷うのね・・・
最悪2.3日後にいなくなるなんて考えられないもん。

メイの時も輸血してればまだいたかもと
すごい後悔したのに、また断った。
輸血中に逝ってしまうのが怖いから。

正解なんだろうか
どうしたらいいんだろう

悩んだまま今日、本院へ。

ずっとココを診てくれてた院長の顏を見て
なんだかほっとしました。
(分院の院長も言い人ですよ)

今までの状態、そして今日の状態を見ても
やっぱり危ない状態。
血小板の数値もまた下がっていたので
やれることは、輸血のみ。
でも、たくさん話をしてやらない事に決めました。
ココにとっては、リスクの方が大きい。

ココは十分頑張ってる。
すごいよって言ってくれた。

いつもは、診察が終わると診察室で別れるんだけど
今日は、待合室まできてくれて長い事話してくれたの。
やっぱりもう危ないのか。
正直、今日まで危ないと言われても
大丈夫って変な自信があったみたい。
現実と受け止められないから逃避してたのかな。
それが現実味が帯びてきて、泣けてきた。
待合室いっぱいいるのに、いい年して恥ずかしい+.(*ノェノ)゚+

次の診察は火曜日。
また会いましょうって言って帰ってきました。

ココくんは、昨日の夕方から血尿は止まっていて
代わりに下痢Pに。



昨日、ご飯食べないからプリンやらソフトクリーム
あげたからかな(泣)
茹でた豚肉とご飯も食べてくれたけど
消化良くなったかな・・・



今日は夜、普通のウェットを20g
お薬も飲めました。
お水も自分で飲みに行くしトイレもいける。



今は、ハウスで丸くなって寝てる。
その姿を見ると安心する。

ずっと見ていたいな。

大丈夫

大丈夫

大丈夫

私が信じなくてどうする。