
お読みいただきありがとうございます
羊毛フェルト作家meimeiです
GW最終日の昨日は、地元の市立図書館がある施設、ぎふメディアコスモスの全館イベントに参加させていただきました。

メディアコスモスの建物は伊東豊雄さんの作品で、2階の天井の木組みがとてもダイナミックで素敵な建築物です
今回、こども造形絵画教室をしている母がアトリエI/O(イオ)という名前でメディアコスモスの市民団体に登録した関係で、初めて参加させていただくことになりました。
アトリエI/O(イオ)は、ものづくりや絵画等のアートを通して子供たちの情操教育をサポートしたいという思いで作られた団体です。
私も2歳から母の教室で色々なものを作ったり絵をかいたり、それが当たり前のように過ごしてきました。そして気がついたら羊毛フェルト作家になっていました
何かを創りだす楽しさを多くの子供たちに感じてもらえたらって思います。
母は手作りカリンバ(親指ピアノ)の教室をしましたが、久しぶりに母の教室の空気を思い出せてうれしかったです

そして、私は今回は羊のオブジェとお花・ちょうちょのブローチの教室をさせていただきました。

初参加ということもありお客さんがいらっしゃるか不安でしたが、とても多くの方にご参加いただくことができました!
そして、今回も3種類ということで見事にテンパりました

羊のオブジェが意外と人気で、殆ど午前中に材料がなくなってしまいました。
ブローチの方も色々なデザインのものができて、見ていてとても楽しかったです

あざらし豆大福や、かしわんもちのキットを作ってくれたお子さんもいましたよ☆

カラフルで可愛いブローチができました
親子でご参加いただいたり、大人の方にも興味を持って作っていただいたりと、多くの方から楽しかったという声をいただくことができ、とても嬉しかったです
イベントでは娘の所属するながら児童合唱団の演奏があったり、市内の多種多様な団体のワークショップ等があり、とても賑やかで楽しい雰囲気でした。
中には鎧兜を作っている団体もあり、兜をかぶって写真を撮らせていただきました。
やっぱりずっしりと重たかったです。

一生のうちでこんな経験って滅多にできないと思います
今回、一番嬉しかったのは地元の友人が子供を連れて遊びに来てくれたことです
また、娘の友達もたまたま施設に来ていて、一緒に勉強したり演奏を見てもらったりしていました。
やっぱり地元のコミュニティ施設っていいですね
このイベントに参加できて、本当に良かったです
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

↑ホームページです☆

↑キット専門ショップです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

羊毛フェルト作家meimeiです

GW最終日の昨日は、地元の市立図書館がある施設、ぎふメディアコスモスの全館イベントに参加させていただきました。

メディアコスモスの建物は伊東豊雄さんの作品で、2階の天井の木組みがとてもダイナミックで素敵な建築物です

今回、こども造形絵画教室をしている母がアトリエI/O(イオ)という名前でメディアコスモスの市民団体に登録した関係で、初めて参加させていただくことになりました。
アトリエI/O(イオ)は、ものづくりや絵画等のアートを通して子供たちの情操教育をサポートしたいという思いで作られた団体です。
私も2歳から母の教室で色々なものを作ったり絵をかいたり、それが当たり前のように過ごしてきました。そして気がついたら羊毛フェルト作家になっていました

何かを創りだす楽しさを多くの子供たちに感じてもらえたらって思います。
母は手作りカリンバ(親指ピアノ)の教室をしましたが、久しぶりに母の教室の空気を思い出せてうれしかったです


そして、私は今回は羊のオブジェとお花・ちょうちょのブローチの教室をさせていただきました。

初参加ということもありお客さんがいらっしゃるか不安でしたが、とても多くの方にご参加いただくことができました!
そして、今回も3種類ということで見事にテンパりました


羊のオブジェが意外と人気で、殆ど午前中に材料がなくなってしまいました。
ブローチの方も色々なデザインのものができて、見ていてとても楽しかったです


あざらし豆大福や、かしわんもちのキットを作ってくれたお子さんもいましたよ☆

カラフルで可愛いブローチができました

親子でご参加いただいたり、大人の方にも興味を持って作っていただいたりと、多くの方から楽しかったという声をいただくことができ、とても嬉しかったです

イベントでは娘の所属するながら児童合唱団の演奏があったり、市内の多種多様な団体のワークショップ等があり、とても賑やかで楽しい雰囲気でした。
中には鎧兜を作っている団体もあり、兜をかぶって写真を撮らせていただきました。
やっぱりずっしりと重たかったです。

一生のうちでこんな経験って滅多にできないと思います

今回、一番嬉しかったのは地元の友人が子供を連れて遊びに来てくれたことです

また、娘の友達もたまたま施設に来ていて、一緒に勉強したり演奏を見てもらったりしていました。
やっぱり地元のコミュニティ施設っていいですね

このイベントに参加できて、本当に良かったです

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました




↑ホームページです☆

↑キット専門ショップです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます