メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです
昨日は津中日文化センターに行ってきました☆
津の三重県立美術館ではちょうどShock of Dali展が開催されていたので、見に行ってきました。
昨日は何と展示会最終日!
前から行きたいと思っていたので、ギリギリ間に合いました

ダリはシューレアリズムで有名な作家さん
作風の面白さもさることながら、その緻密な描写力が凄いんです
そして今回知ったのはダリが科学や哲学にも影響を受けていたということ。学問とアートが融合するとこんな風になるんだな~ととても興味深く感じました。
中でもビキニ環礁での水爆実験を題材にしたり、原爆による破壊を逆に再生に向かって表現するなど、人間の原子力による破壊に対するアンチテーゼのようなものを感じました。
さて、津の教室ではもこもこシマエナガちゃんの特別講座をさせていただきました。
シマエナガが好きな方が大集合!
そしてなんと、講座始まって以来生シマエナガちゃんを北海道に見に行かれた方もいらっしゃいました!!
羨ましい

今回は殆どの方が初心者でしたが、土台が作ってありましたので、割に手軽に作れたのではないかと思います。
が、、目などのパーツの位置などが難しかったという声も聞かれました
皆さんの作品はこちら♪

ずら~っと並ぶとますます可愛いですね
今回はモチーフがシマエナガちゃんだったので、野鳥が好きな方もご参加いただきました
私も学生時代、野鳥保護学の実習に行って以来野鳥が好きになり、野山へ出るとついつい野鳥に目が行ってしまいます
実習ではききなしも覚えましたので、ホオジロやツツドリ、ホトトギス等の鳴き声を聞くだけでどの鳥かわかるんですよ
より多くの種類の野鳥がこれからもずっと住み続けられる環境にしていきたいですね!

↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
羊の国へようこそ

羊毛フェルト作家meimeiです

昨日は津中日文化センターに行ってきました☆
津の三重県立美術館ではちょうどShock of Dali展が開催されていたので、見に行ってきました。
昨日は何と展示会最終日!
前から行きたいと思っていたので、ギリギリ間に合いました


ダリはシューレアリズムで有名な作家さん
作風の面白さもさることながら、その緻密な描写力が凄いんです
そして今回知ったのはダリが科学や哲学にも影響を受けていたということ。学問とアートが融合するとこんな風になるんだな~ととても興味深く感じました。
中でもビキニ環礁での水爆実験を題材にしたり、原爆による破壊を逆に再生に向かって表現するなど、人間の原子力による破壊に対するアンチテーゼのようなものを感じました。
さて、津の教室ではもこもこシマエナガちゃんの特別講座をさせていただきました。
シマエナガが好きな方が大集合!

そしてなんと、講座始まって以来生シマエナガちゃんを北海道に見に行かれた方もいらっしゃいました!!



今回は殆どの方が初心者でしたが、土台が作ってありましたので、割に手軽に作れたのではないかと思います。
が、、目などのパーツの位置などが難しかったという声も聞かれました

皆さんの作品はこちら♪

ずら~っと並ぶとますます可愛いですね

今回はモチーフがシマエナガちゃんだったので、野鳥が好きな方もご参加いただきました

私も学生時代、野鳥保護学の実習に行って以来野鳥が好きになり、野山へ出るとついつい野鳥に目が行ってしまいます



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます!

↑講師・教室依頼を受け付けています。

↑ホームページです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
