お読みいただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この3連休はGIFUクラフトフェアに出展してきました。
このイベントは今年で16回目。
実は16年前は両親が岐阜駅構内のアクティブGの中にアースバンクという環境に配慮した建材を扱うショップを出していたため、私もここにいました。
その頃はガラスや木工作家さんがいて、その方たちが始めたのがGIFUクラフトフェアです。
最初はお客さんも少なくて認知度も低かったのですが、16年もやっていると規模も大きく、お客さんも増えてすっかり定着してきたようです。
16年前といえば、まだ娘も生まれてなかった頃・・
あの頃私は若かった・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱり長いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
始めは毎年出させていただいていたのですが、9年ほど前から暫く出ていませんでした。
そして去年久しぶりに出展させていただいて、お客さんの多さにびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今では私たちもガラス作家さんもいなくなり、アクティブG内も変わってしまいましたが、こうしてクラフトフェアを脈々と続けていただいていることに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その慣れ親しんだ会場で3日間出展させていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回の場所は2階の通路。
ワークショップをさせていただきたかったのですが1方向しか空いておらず、このスペースでできるか不安でしたが、何とか狭いながらもやっていただくことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お客さんの中には、インスタを見てきていただいた方もいらっしゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お店の前を通るお客様が作品を見て、「かわいい~~!」 と笑顔になっていただけるのがとても嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
作家としてフリーでやっていく上で時々行き詰まりを感じることもありますが、こうして作品を気に入ってくださったり、ワークショップを楽しみにしてくださる方がいるというのはとても励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やっぱりこれからも頑張ろう!!ってパワーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは、あざらし豆大福ワークショップの作品をご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/d16571276f9964351029ccbd1604d5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/76453c9563d8c26f6409e2b6db84606f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/e4101ba7a1aa63cbcdbcf881bb92f1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/4b3f9e4a713a3794b4ffe1f81c909132.jpg)
皆さん、とっても可愛い作品ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
出来上がった後の笑顔がまたいいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3日間、10時~19時までの長丁場で大変でしたが、たくさんの笑顔に出会うことができ、楽しい3日間となりました。
ご購入いただきました皆様、ワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
羊毛フェルト作家meimeiです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
この3連休はGIFUクラフトフェアに出展してきました。
このイベントは今年で16回目。
実は16年前は両親が岐阜駅構内のアクティブGの中にアースバンクという環境に配慮した建材を扱うショップを出していたため、私もここにいました。
その頃はガラスや木工作家さんがいて、その方たちが始めたのがGIFUクラフトフェアです。
最初はお客さんも少なくて認知度も低かったのですが、16年もやっていると規模も大きく、お客さんも増えてすっかり定着してきたようです。
16年前といえば、まだ娘も生まれてなかった頃・・
あの頃私は若かった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱり長いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
始めは毎年出させていただいていたのですが、9年ほど前から暫く出ていませんでした。
そして去年久しぶりに出展させていただいて、お客さんの多さにびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今では私たちもガラス作家さんもいなくなり、アクティブG内も変わってしまいましたが、こうしてクラフトフェアを脈々と続けていただいていることに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その慣れ親しんだ会場で3日間出展させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回の場所は2階の通路。
ワークショップをさせていただきたかったのですが1方向しか空いておらず、このスペースでできるか不安でしたが、何とか狭いながらもやっていただくことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お客さんの中には、インスタを見てきていただいた方もいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お店の前を通るお客様が作品を見て、「かわいい~~!」 と笑顔になっていただけるのがとても嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
作家としてフリーでやっていく上で時々行き詰まりを感じることもありますが、こうして作品を気に入ってくださったり、ワークショップを楽しみにしてくださる方がいるというのはとても励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
やっぱりこれからも頑張ろう!!ってパワーをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
それでは、あざらし豆大福ワークショップの作品をご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/67/d16571276f9964351029ccbd1604d5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/76453c9563d8c26f6409e2b6db84606f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/e4101ba7a1aa63cbcdbcf881bb92f1ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/4b3f9e4a713a3794b4ffe1f81c909132.jpg)
皆さん、とっても可愛い作品ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
出来上がった後の笑顔がまたいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
3日間、10時~19時までの長丁場で大変でしたが、たくさんの笑顔に出会うことができ、楽しい3日間となりました。
ご購入いただきました皆様、ワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/7ae48de692ba22ca177e99b101e5b557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/df6beaf365dff6fe6643a1b8c71dcd9b.jpg)
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ホームページです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/00/f8c7eb2744d3ae1f0d7fd33fb21d6bbc.jpg)
↑キット専門ショップです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/4e4ace4e85b9741e359bd73539cd444e.png)
↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます