![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/68/712aae6a418e220e5b0ccf0d4c3d7874.jpg)
昨日は、八幡での郡上市民講座最終回でした。今回はフェルト絵で作る年賀状orクリスマスカード☆
デザインは自由で、それぞれ思い思いのカードを仕上げていただきました。来年はウサギ年ということもあり、羊毛のフワフワ感がよく似合う仕上がりとなりました^^
私は普段、家で一人で羊毛と向き合っているので、時には煮詰まってくることもありますが、講座では皆さんと一緒に羊毛を通じて楽しいひとときを過ごせることができ、とても元気になりました^^ ありがとうございました!
ご参加いただいた方にも楽しんでいただけたようで、良かったです。またこうした時間がもてることを楽しみにしています☆
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ネットショップです☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
デザインは自由で、それぞれ思い思いのカードを仕上げていただきました。来年はウサギ年ということもあり、羊毛のフワフワ感がよく似合う仕上がりとなりました^^
私は普段、家で一人で羊毛と向き合っているので、時には煮詰まってくることもありますが、講座では皆さんと一緒に羊毛を通じて楽しいひとときを過ごせることができ、とても元気になりました^^ ありがとうございました!
ご参加いただいた方にも楽しんでいただけたようで、良かったです。またこうした時間がもてることを楽しみにしています☆
![](http://meimei.itigo.jp/contents%20gazou/banar.jpg)
↑ネットショップです☆
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ](http://handmade.blogmura.com/youmoufelt/img/youmoufelt88_31.gif)
ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます