goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

【ルネッタ】募集を開始しました

ルネッタの募集を開始しました。

お散歩はまだ恐ろしくていけません

今まで預かった保護犬の中では一番逸走させそうで仮母が恐怖を感じています。

室内ではじっと動きませんが、

外にでる途端にものすごい速度でどこか逃げる場所を探し、

それが叶わないとリードから逃れようと身体をねじり回転します。

その身体をねじることでハーネスは簡単にすっぽ抜けます。

今装着しているモンベル ラフウェア ウェブマスターハーネス ですら抜けるのでは?

という恐怖感がありまだ家の駐車場から離れることができずにいます。

ということでいぬ親会も見合わせている次第です。

チャーちゃんは明日の篠崎定例いぬ親会に参加します!

あたしに会いに来てね(多分寒いし固まってるけどね)

 

ルネッタは2018年の417日のセンターレポートに初めて登場しました。

4/17レポート初登場(4/5他抑留所より移送)

5149 薄茶 メス 2歳ぐらい 10-11キロ

=======================

小部屋の外から覗いた時には顔をあげてこちらを見ていましたが

中に入ると壁に顔を押し付けて、

「私はここにいません」としっかり意思表示していました。

体のどこを触っても嫌がることはありませんが、

顔を見せて欲しいと思い、動かそうとしても

かなり強い力でその場に踏ん張っていて

なかなか顔を見せてくれませんでした。

思い切って抱き上げようと身体を壁から遠ざけようとすると

慌てて動き出しましたが、小部屋のドアと壁の狭い隙間に入り込み

また固まってしまいました。

反対側の端にいる子育て中の小部屋を気にして

しきりに覗いていました。

この子も出産経験があるようなので気になったのでしょう。

その後、なんとか部屋の中に移動させようとすると

今度はまた慌てて外のスペースに飛び出して行き、

しきりに逃げられる場所がないか探していました。

まだ何をされるかわからず怖いという気持ちだけで

回りを見る余裕もないのだと思います。

(2018.4.17 センターレポートより抜粋)

=======================

ルネッタがどのような経緯で保護されたのかはわかりませんが、

ルネッタも出産経験があるようです。

チャーちゃんも出産経験があります。

お母さん同士どんな会話をしているのか?

今のところ全くお互いを意識せずに過ごしています。

ルネッタが落ち着いていると感じるのは

留守中のFurboでみる様子だけです。

サークルの中で立ったり少し動いています。

それ以外は本当に動くことはなく、

常に仮母のことを見て、

自分に悪さをしないか見張っています。

今はあえて無理に構わずに、

ルネッタの透明いぬにあわせています。> 見えてないよ

 

9カ月以上センターで過ごしたその時間は

ルネッタにとっては居心地の良いものだったのかもしれません。

たまに訪れる人間を透明いぬでやり過ごせば

あとは静かな犬だけの空間です。

仮宅に移動した今の状況はルネッタには地獄のような恐怖

なのかもしれません。

チャーちゃんを頼りにする様子もありません。

ルネッタのいぬ親さんには

ルネッタがいつか安心できると感じてくれる空間と、

愛情を与えてくれる

大人だけの落ち着いた環境が向いているのかなと思います。

そんなルネッタのプロフィールはこちらです。

それからさやかちゃんちのママさんからまたまた新聞紙やお菓子をいただきました。

明日の定例いぬ親会にお持ちします。

預かり母にもおいもさんまたいただきました。

あったか靴下も、これで明日はぽかぽかですね。

わざわざお持ちいただきありがとうございます。

チャーチルルネッタ東雲(しののめ)はちばわん の保護いぬです。

チャーチルとルネッタは絶賛いぬ親さん募集中です!
東雲(しののめ)はトライアル中です。


お問い合わせはちばわん までお願いします。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )