goo

【1月20日篠崎定例いぬ親会】に参加しました!

2019年初のいぬ親会に参加しました。

定例会の運営ボランティアのみなさま本日も朝から準備ありがとうございます。

天気は快晴でぽかぽかでした。

ホカロンも必要なくコートが必要ないくらいの快適ないぬ親会でした。

チャーちゃんも気持ち良さそう

いつものように会場に入る前は踏ん張っていましたが、

中に入ってしまえばなんとかやり過ごすことができます。

今日もたくさんの方にご来場いただき、

ありがとうございました。

今日同じグループの4頭です。

イケワンの健さん

とても落ち着いている健さんは推定3歳だからチャーちゃんより年下ですね。

それからグラも落ち着いたかっこいい男子です。今日はイケワンチームでウキウキ。

姿勢がいいの〜

それからチャーちゃんと同じ鼻黒女子の可愛いこでまりちゃん

着いた早々から寝転んでました

鼻黒は逆光だとお顔全体が真っ黒に映るんだよね、なんとか明るくしてみましたが

目〜つぶってた

チャーちゃんは終始同じような体勢でしたが、

途中仮母が離席した間、ボラのYさんにチャーちゃんをお願いしました。

その間仮母はよその預かりっ子に会いに

今日初参加のチャーちゃんと同じ一族からやって来た丸大豆(まるだいず)くん

すっかり慣れたようで、仮母に寄って来てくれました。可愛い〜

ごもくの困ったお顔がまた可愛い

 

そしてチャーちゃんはトリミングをしていただきました。

爪切りと肛門線絞りだけど絞る前に出ちゃったね

ボラトリさん今日も綺麗にしていただきありがとうございました!

チャーちゃんは固まっていましたが、

最初の頃の固まり方とは違う、

良い意味ですこし丸くなって来た感じです。

この雰囲気にも少しは慣れて来たようですが、

よだれは相変わらずなので、よだれかけ(オレンジのタオル)をつけています。

一族との再会、丸大豆くんはチャーちゃんの匂いを嗅ぎまくり

丸)この匂い知ってる〜

一時退席していたらしい(?)フロイデちゃん、大丈夫かな。

復活したふーたんは真顔でワフワフお話ししていました

お猿顔でなくなって来ましたね...

そして遊びに来てくれたのが〜

あ・た・ち でちよ〜

リオナちゃん〜

まだパパさんがお尻を触ると

ビクーッてお決まりのように毎回驚いてくれるらしく

運命の出会いはここ

篠崎の会場なんですが、

久々にきたリオナは尻尾がくるんっと下向き

でもワンチャンに挨拶するときは一瞬尻尾がくるんっと上向き

このが激しくてリオナの気分はわかりやすいね〜

仮母のことは、覚えている、いないというより、

ここにいるのは全員知らない人

の中の一人だと思います

少しずつね、慣れていって欲しいです。

リオナちゃんといぬ親さん今日は会いに来てくれてありがとうございました

リオナにそっくりな卒業わんこさん?

可愛かったです

やっぱりリオナはキツネだー🦊

写真撮り損ねたけど、

たぬこちゃんのいぬ親さんチャーちゃんの所にもご訪問ありがとうございました。

チャーちゃんの娘のたぬちゃんはまだお散歩できないそうですが、

いつかいぬ親会にも遊びに来てくれたら嬉しいです。

ハロウィンちゃん仮母をバスくんの預かりと間違えているのか

大興奮でしたが(バスくんはいないよー)

バスくんの仮母でもないしね〜

ハロウィンちゃんはとっても可愛いのよね〜

今日もたくさんのご支援物資を分けていただきました。

預かりわんこに使用させていただきます、

ありがとうございました。

 

チャーチルルネッタ東雲(しののめ)はちばわん の保護いぬです。

チャーチルとルネッタは絶賛いぬ親さん募集中です!
東雲(しののめ)はトライアル中です。


お問い合わせはちばわん までお願いします。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )