ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
東雲(しののめ)♡正式譲渡のご報告♡
12月29日からトライアル中だった東雲(しののめ)ですが、
この度晴れて正式譲渡となりましたのでご報告いたします。
トライアル中はマメにご報告メールとお写真もたくさん送っていただき、
東雲の様子や成長がわかりとても安心でした。
サークルも拡張していただいたり、
東雲がどうしたら留守番を快適に過ごせるかを考えていただいてます。
仮母はしのちゃんのいぬ親さんのお家に再度伺いまして
メールではご報告いただいていましたが、
この目でしのちゃんが外で歩いている姿をみました。
パパとママの間をかっこよく歩いているんです。
仮母の前ではひよこみたいに歩くことしかできなかったしのちゃんです。
普通に歩いてるってだけですごい成長です。
しのちゃんも歩いている所を見てもらえてうれしかったんじゃないかと私は思ってます。
しのちゃんはとってもがんばってくれていて、
良い意味で私たちの予想を裏切り続けています。
あまりにイイコすぎて、無理してない?
と少し心配しちゃうくらいです。
昨日の夜散歩では快調な滑り出しだったんですが、表通りにでたところで、
はたと怖いことを思い出したように固まってしまい、
久々にほとんど抱っこで帰りました。
そんなこともあるよねーとむしろそれで私は少し安心したくらいです。
今朝は初めて、リードを取り出したら自分からクレートから出てきてくれました。
散歩は楽しいことだと思ってくれてるみたいで良かったです。
こんなに早くお散歩が好きになる日が来るとは、
仮母も及ばないことができてしまうんですから
本当の家族の力ってすごいなって思い知らされました。
トライアルの一ヶ月を振り返ってみると、
この短い間にもしのちゃんは私たちが驚くような成長を見せてくれました。
最初はブルブルふるえていて私たちもおっかなびっくりでしたが、
その心配を吹き飛ばすように日々、
どんどんできることが増えてきました。
私たちにも自分から近づいてくるようになり、
ますます可愛い姿を見せてくれています。
私たちもトライアル期間を経てこれから家族として暮らしていくことに、
実感と自信がでてきました。
最初は不安なこともありましたが、
預かり担当のWさんのおかげで無事にトライアル期間を過ごすことができました。
ブログで預かり中の様子を書いてくださっているのも、
とても参考になり、ありがたかったです。
改めて、しのちゃんとの縁をつないでくださったWさんと、
ちばわんのみなさまに御礼申し上げます。
しのちゃん、
しのちゃんは可愛いからすぐに決まるってわかっていたけど、
本当に優しくて暖かいご夫婦に見つけていただきました。
この小さな尻尾の生えた娘を
末長くどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になったみなさま
ありがとうございました。