ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
チャーちゃん一族のルーツ
前回の臨時いぬ親会にチャーちゃんと参加した際にたぬこちゃんのお母さんがたぬこちゃんのDNA検査の結果を持って来てくれました。
そのDNA検査とはキットを購入して海外のラボへ送ると結果が届くというものです。
===================
Wisdom Panel
以下に日本語の紹介がありました。
https://www.discoverychannel.jp/0000005553/
===================
コンピュータのアルゴリズムに基づいて700万通り以上の計算と11通りのモデル(1犬種から複雑な組み合わせの犬種まで)から、最も近しい血統を3世代まで遡って調べてくれるというサービスです。
たぬこちゃんはいわゆるミックスですが、たぬこちゃんのお母さんはチャーちゃんで、
チャーちゃんのお母さんは秋田犬と聞いています。
さてその結果はいかに!!
タララララ~
ドキドキ
結果は~
たぬこちゃんの両親のどちらかが(秋田犬とウェルシュ・コーギー/シャー・ペイMIX)、
どちらかが(秋田犬/珍島犬(チンドけん)MIXとジャーマン・シェパードとウェルシュ・コーギーMIX)という結果です。なんと!
Parents(両親)とあるのでどちらが父で母かまではわからないということですよね。
左側のParentsの親が秋田犬になってるため、
左側がチャーちゃんかな?右側がたぬこのとーちゃん
ということになりますかね~
チャーちゃんのお父ちゃん(たぬこのおじいちゃん)は
ウェルシュ・コーギーとシャー・ペイの血が入っているMIXということになります
仮母はチャーちゃんにはジャーマン・シェパードの血が入っていると勝手に思い込んでいたのですが、
ごめん!
違ったわ!!シェパード入ってないわ~
ジャーマン・シェパードが入っているのはたぬこちゃんのお父さんの方でした。
シャー・ペイってあのタルタルの大きな犬ですよねー。
それとウェルシュ・コーギーも入っているっていうのが
えー??という感じですが、
700万以上の計算式を使ってそのような結果になっているのですから
きっと限りなく正解に近いのですよね。
そして珍島犬(チンドけん)っていう韓国の犬の事初めて知りました
Wikiで見るとこの珍島犬の白い被毛の方は暦くんたち白い被毛の子たちに似ている感じがしますけど?
遺伝子検査 面白いです
いずれにしろこの一族(秋田犬、ウェルシュ・コーギー、シャー・ペイ、柴犬、ジャーマン・シェパード、珍島犬)からなっていますが、3世代前は秋田犬の純血種だし、秋田犬の血が一番濃いのかなと推測します。あでも、多頭飼育の現場では最初の秋田犬の母とMIXの父から増えているのでこの2頭以外の犬種が出てくるのがなぜだかわかりませんが、DNAの不思議ですね。
たぬこ母さん貴重な結果を共有していただき本当にありがとうございました。
たぬこちゃんもまた遊びに来てくださいね。
あたしシャー・ペイの血が入ってたのね、、、。(遠い目)