goo

娘との再会

今日は篠崎の定例いぬ親会なのに、クインととある公園でお散歩中。

幕張近くにある緑地です。

広くて人も少なくてとてもいいところです。

ク)今日はいぬ親会に参加しなくていいの?

仮)今日は特別にクインと二人でお出かけするところがあるのですよ。

ゲボルこともなく今日は順調です。相変わらずよだれはだらだらですが。

仮)では行きますか〜

ク)どこへ〜?

ジャジャン!

おやおや、どちらさんですか?

なんと、クイン母さんが産んだ子犬のロッティちゃんのお家です。

困った眉毛の遺伝子引き継いでくれていますねー

ワンプロが始まってどっちがどっちだかわからなくなり、

動きが激しすぎて、人間4人は身動き取れなくなり、

ただただ微笑ましい母娘の再会です。

申し遅れましたが、これ一応お見合いなんです

会ってすぐは、クインはロッティにガウり

仮母は冷や汗もんでしたが、そのあとすぐにみんな一緒にお散歩して、

歩いているうちに「ん?」「なんかこの匂い知っているかも?」って感じに。

ロッティも慣れて来たのかクインにちょっかい出しながら

お散歩を楽しんでいました。

それからロッティのいぬ親さん宅に戻りましたが、

直後いぬ親さん宅がサバンナと化し、2頭の激しいワンプロが始まりました。

こんなに激しく遊ぶクインをみたのは初めてでしたので、

ただただ驚くというか、おいおい大丈夫かっ?という感じになりました。

まあ、大丈夫なんでしょうけど、度が過ぎて喧嘩に発展なんてことには

ならなかったのでホッとしました。

どっちがどっちだか?ロッティの方が顔も身体もスリムで、体高もありますが、

どちらもかなり身体能力に長けています。

動きが早すぎてブレブレの写真ばかりです。

よくまぁそこまで遊べるねーっという程ひたすら遊び続けています。

やっと静かになったねーと思ったらまたワンプロ始まるし

ロッティはクインを遊びに誘う天才だということがわかりました

懐かしいのかな、ロッティがクインのおっぱいペロペロしてます

ロッティもかなりやんちゃ娘ですが、

ご家族の愛情を受けてすくすくと育っています。

相性は丸でしたが、

クインのお散歩中のガウガウ問題などもあります。

帰りの車内で爆睡のクイン

まだ続きます

今日篠崎で開催された定例いぬ親会に遊びに来てくれたのはー

卒業間もないコノちゃんです。

「コノコノー会いたかったよー

きっとコノは仮母に会ってもつれないと思うけど。

コノのお友達のモデラートと久々の再開

コノ隊長は今日もモデの弱汁『チェック完了!』(ビシッと決めました)

コノちゃーん、また遊びに来てねー

Yさんコノの写真ありがとうございました!

それから、まだ続きます。

キツネによく似ているもう1頭の預かりっ子

いたずらクイーンのリオナです。

とうとう買いました、このハーネス、ちばわんでは最強(?)ハーネスと噂の

モンベルさんのハーネスです。

これ、首を通して胸とお腹に2箇所止めるところがあります。

そう簡単には抜けないという特徴があります。(そこすごく大事!)

まずは首を通してー、お口パクパクパクパクパクー!

この首を通すところが最強に難関でした

リオちゃんは首に何かを通すのが怖くてお口が出ちゃいます。

そーっとやっても、さっとやってもお口が出るためなかなか頭が通リマセン。

結構この穴が小さいのです。。。

装着に10分以上かかりました

そして玄関前で匍匐前進

しばらくここでお話しして

そろそろ行こかねーと誘って、そろりそろりと歩きだします。

玄関前まで来れました

歩くのは歩くのですが、緊張はマックスです。

仮母の真後ろを付いてくるのですが、

「ハーハー」息遣いが激しく聞こえます、

そして止まっては固まるを繰り返します。

薮と車には近づかないようになるべく真ん中を歩きました。

車の下に入り込んだらそれこそ救出不能になるため危険です。

薮も隠れて見えなくなるため危険です。

とりあえずは、今日は10分程歩くことができました、最後は抱っこで

少しずつ距離を伸ばして行こうねー

そのうちお散歩楽しいーって

自分からハーネスに首を入れられるようになるかな

それまでは難関のハーネス装着頑張ろうね

クインとリオナはちばわんの保護犬です。
本当の家族との赤い糸を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

いるはずない仮母の声に戸惑うリオナ【動画音声なし】

留守番中のドッグカメラFurboをたまたま見たところ、

リオナが敷物のバスタオルをつくねていました。ハミハミハミハミ・・

ベッドの中綿出しではないけど

こ、これは現行犯で叱るチャンス!

慌てて人気のない場所までダッシュして

スピーカーを「ON」にし、

スマホに向かって「こらー!、ダメ!」と一喝しました。

急に仮母の声がしたもんで、仮母はドコ?どこ?と探し回るリオナ。

尻尾はシューンと下がったまま

ドックカメラを首を傾げて見ています

一方でクインは、仮母の声がした一瞬だけ足がピクッと動いただけ

大物クインは全く動じません

 

 大物クインといたずらっ子リオナはちばわんの保護犬です。
本当の家族との赤い糸を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子いぬ親会-トリミング編-

いつも運搬してくださるSさん、本日は八王子の会場でもお世話になりました。トリミング中に大暴れしたクインの顔がかわいいとお写真も撮っていただきました、ありがとうございます!

3人がかりです



クインのこの顔です




急に子犬みたいな顔してもダメですよーさっきまで威勢のいいチンピラだったよねー

ボラトリさん運営の皆様、いつも本当にありがとうございます。

八王子は緑豊かなところです、また参加させていただきます!


クインとリオナはちばわんの保護犬です。
本当の家族との赤い糸を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

八王子いぬ親会に参加しましたよ♪

前から行きたくてなかなか行けなかった「八王子いぬ親会」やっと仮母初参加です。もちろんクインもですけど。

八王子は1時から開催のため早めに出て八王子手前のサービスエリアでお昼を買って車で食べましたが、

じっと見つめるこの子。

ク)何それ?

仮)焼きそばパン。なんかここの名物らしいよ。

ク)美味しそう(よだれ 

仮)食べにくいなー。

ちょっとだけだよ、パンの部分だけね。

ク)もっとくれ!

という感じで今日は途中のゲボりもなく、

クイン先輩も1時間のドライブ頑張りました。

早めについたので、会場の周りをお散歩してみました。

八王子市役所庁舎前の浅川河川敷広場が会場です。目の前はこんな感じです。

今日は曇り時々雨模様というお天気でしたが、

運営ボランティアのみなさま朝早くからテントの設営等準備いただきありがとうございます。

今日はトリミングもお願いしていたので、開始前に対応いただきました。

今日お願いするコースは

爪切り 足裏カット 足回りカット 耳掃除 肛門腺絞り

です。

爪切りして足裏カット、足回りカット、肛門線絞りまでは大騒ぎです。

痛いことしていないのにジタバタ始まり押さえつけるのに仮母も転がり(まただよ)、

耳掃除はおとなしかったね。

綺麗にしていただきありがとうございました。

今日の同じテントは、

きて早々、隣の光星さんとバトルしたので、

後から来た穏やかなタラコちゃんと場所を交代。タラコちゃんが隣なら大丈夫よね。

としたにもかかわらず、タラコちゃんにも

ガウガウする始末で、

「もー、しつけ教室に入れるぞー」という脅しもきかず、困りました。

会場内では犬のしつけ方セミナーも開催されていて、

たくさんのワンコが参加していました。

誰もいないように見えますが、手前(カメラ側)にたくさんのお客様がいらっしゃいます。

ということで来場者の数も多いのですがワンコの数も今回は多かったです。

来場した中にいた柴犬さん

お名前聞かなかったけど、すっごくいい笑顔 足の崩し方もいいねー

仮母が休憩中に、運営ボラさんがクインをみてくれています。

とそこに、現れたのはあぁぁ、

待ってたよー。いつかここできっと会えると思っていました、

この美人さんと

預かり1号のマイカちゃんです

可愛い〜マイカー!!といきたいところを

あえてソーッと、

近づいてみたのですが。

目を合わせてくれません

このシチュエーションは経験あります

以前、久しぶりにイヴが会いに来てくれた時と同じですねー

もうすっかり忘れられています

「マイカちゃん!」と無理やり目を合わせてみたのですが、

やっぱりダメですねー。「だ、誰この怪しい人??」

それでいいんですよー。

マイカは今とーっても幸せだから。

マイカにとっては今の家族が一番なんです。

マイカの大好きなパパさん、ママさん、お姉ちゃん

マイカちゃんを連れて来てくれてありがとうございます。

久々に会えてとっても嬉しかったです。

1年半ぶりくらいですね。

また会いに来てくださいねー。

で、クインですが。

コノちゃんにクリソツなワンコさんパート2です。

年齢もコノちゃんに近いから血縁では?とハルくんママさんは思っているそうです。

卒業ワンコのハルくん(男の子なんですねー)です。

尻尾くるんってお腹に隠してビビり度合いもコノに似てます

コノをひと回り小さくした可愛い子ちゃんでした。

頑張ってるタラコ可愛い〜

クインも営業頑張りました。

クインがすぐにゴロンするから、

「あら、可愛い〜」と褒められるのですが。

通過するワンコに突然吠えだすから、

ヒーッッてみんなびっくりしてましたよ。そこは頑張らなくてもいいの

あはは、じゃ次はレッドカーペットにしよかね

仮母が休憩中に撮ったクインの写真(なんちゅうかっこう....

ボラさんが作ってくれたおにぎりと煮卵が美味しかったです。

そのあとドーナッツの差し入れもあり、色々とごちそうさまでした。

 

2時くらいから結構本降りの雨になり、

お客様もまばらになってきました。

営業部長も雨には負けて、

ゴザビッシャリです(仮母ー、今日はゴザの日じゃなかったね)はい

雨がしとしと降る中クインに会いに来てくれた方がいました。

なでなでされてうっとり、

たくさん「可愛い〜」と言われたものだからチュウチュウクインに。

お顔隠すのがもったいない実はとーっても素敵な写真なのです。

雨の中をたくさんお話しさせていただきありがとうございました。保護猫ちゃんがいるそうです。

クインちゃんどうかなーっ、猫ちゃん外では追いかけますけど

頭が濡れていてごめんなさいね。

そのあと雨がやんだと思ったらまた降り出して、

1時間繰り上げて終了となりました。

みなさま雨の中大変お疲れ様でした。

帰りの車の中では

濡れた頭にタオルをかけていたらそのまま寝ていました。

クインも疲れたのねー

ドーナッツのお土産もありがとうございました。(帰りの車内でいただきました)

また支援物資もたくさんいただきました、

いつもありがとうございます。

クインとリオナはちばわんの保護犬です。
本当の家族との赤い糸を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

最近のお留守番事情

最近のリオナはフリーにしたため、クインと一緒にお留守番するようになりました。

お留守番の様子をFurboくんが見守ってます。仮母もFurboくんのお陰で安心してお仕事に専念できます。


リオナはなぜかカメラから一番遠いところにいます。手前の長ベッドにいることもありますが、最近はあそこがお気に入りのようです。


一番奥のリオナが暗くてわかりにくいのですが、何度か見ると「アタシはここよ。」みたいにキョロキョロしてる事があります。


最近のイタズラですが、ベッドをほじって中綿をお外に出す。というのが流行ってます

帰宅するとあちこちに綿菓子の小さいのがコロコロしています。それをまた仮母がせっせと穴に埋め込みますが、穴自体を塞いでないためまた翌日同じ事の繰り返しです。穴塞ごうか、新しいの買ってもまた同じ事になりそうだし。


どっちが犯人かって?それはリオナっちです。最近はクインも真似するようになって仮母に見つかって怒られるのはクインの方です。リオナは仮母がいない間に犯行を繰り返しているしたたかなやつです。


オモチャよりベッドの中綿出しの方が面白いとみた。


クインは5月13日(日)の八王子いぬ親会に参加します!
ベタベタのクインに会いに来てね! 




クインとリオナはちばわんの保護犬です。
本当の家族との赤い糸を探しています。
お問い合わせはちばわんまでお願いいたします。
コノちゃんに続け!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »