史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

残り約2週間

2009年06月25日 | ひとり言
6月25日(木)
今日は昨日ほどじゃなかったけど「日中」は暑かったなぁ。
昨日は「授業」後、17時すぎに「お湯」を汲みに「外」に出たんだけど、「空気」が今までと全然違いました…。
とにかく「熱風」が吹いてて、「気分」が悪くなりそうでしたよ。
もう今週は、ほとんど「復習」なんで「時間」が経つのが早いですね。
今日は「授業」後、ちょっと休んでから「WAL★MART」に買い物に行って来ました。
もう「朝食」も「食パン」ではなく、「菓子パン?」みたいのに替え、あと「夕飯」も残りものか、買って済ますと思います。
戻ってから、やっぱ「電気」が「0」になってしまったんで「電気代」を払いました。
「大龍」は、もう「1週間」くらい帰って来ていませんね…って、もう「帰国」したのかなぁ?
まだ「卒業」はしていないから「荷物」はあるんだけど、「夏休み」は「帰国」するような事言ってたからね。
ヤツがいないと「生活」が「平穏」です。
「大龍」が居ないから、俺が「60元」払ったんだけど「帰国」する7日まで(6日の晩まで)持たせないとな…ギリギリかも知れないな…
その場合、最後は「電気」無しで生活するしか無いね。
そして夜は「電影学院」の時の知り合いの「M君」と「五道口」で「夕飯」を食べました。
俺が「処分」する「DVDプレイヤー」や、その他彼が使えそうなモノを引き取ってもらいました。
「授業」としては明日が「最後」になります…って、ほとんど「復習」なんで「出席」してる「同学」は「2/3」くらいだけどね。
そして来週(月~水)が「期末試験」で終わりです。
もう「HSK」が終わってから「勉強」の意欲が無いですね…「北京」にいる「時間」も残り僅かなんで、多分「週末」は出掛けると思うんだけどさ。
今は「荷物」も少しずつ片付けています。
1日の最後の「試験」が終われば「教科書」や「本」なども「箱」に詰められるんで、大分片付くと思うんだけどね。
さぁて…「帰国」まで「2週間」を切りましたね…残りの「北京生活」もすぐ終わっちゃうんだろうな…
帰ったら帰ったで、いろいろ「大変」なんだけどさ…とりあえず「栄養」を摂って「体力」をつけて「就職活動」頑張らなきゃな~

では、またね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HSK考試本番 | トップ | 最後の授業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事