史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

神奈川県野球交流戦(1日目)

2019年08月13日 | 趣味(漫画アニメ・スポーツ)
8月13日(火)
今日は「おっさんず旅」が中止になり…特にヤルことが無くなったんで「横須賀スタジアム」で開催される「神奈川県野球交流戦」を観に行って来ました。

コレを知ったのは一昨日(11日)にスカスタにVsヤクルト戦を観に来たときでさ…俺は13・14日は「おっさんず旅」だから、決勝戦の15日なら観に来れる…くらいしか思ってなかったら、旅が中止になったんでね。
試合は13:00~で、12:15くらいに「追浜」に着きました。

12:30ごろ「らあめん花月嵐」に入り、「げんこつバリ辛らあめん」を食べました。

12:50すぎ「横須賀スタジアム」に着きました…この大会は入場無料です。

今日はココから…一昨日も一緒に野球観たフォロワーHさんがいるらしいんだけど、どこだ?
とりあえず、暑いんで外の売店で「ガツンとみかん」買って来た…ハマスタなら「みかん氷」なんだけどね。
もう13:00過ぎてるんだけど…どうやら試合開始時間が13:30に変更になってたみたい。
そしたら、けっこうな雨が降り出してきちゃってさ…スタンドには居られないんで、屋根があるトコに非難したよ。
どうなるんだ?中止?…それとも、もう少し様子を見て開始時間をさらに遅らせるのか?
試合開始時間の13:30も過ぎ…でも、13:40ごろかな?とりあえず、雨も止んだんでスタンドに戻り…開始時間は13:50~に変更されたよ。

今日のスタメンです…さすがに「倉本」「梶谷」「中川大志」とかは出さないね。

さぁ、間もなくプレイボール 先発の「宮城」は、高卒プロ1年目だから大学1年生と同じ年齢だな。

捕手の「益子」も高卒プロ1年目…このバッテリーの2人は先月の「おっぱままつり」のとき、サイン会に来た2人だね。

そのときの2人だよ。

1塁側スタンドにいるので、3塁側のベイスターズベンチがよく見えます。

だから桐蔭横浜大学側のスタンドなんで…部員の応援が活気あってイイね。
さっき雨宿りしてるとき、部員たちも横にいてさ…皆、二十歳くらいなんだもんなぁ、年齢的には自分の子でもおかしくないんだぜ。

見て、この空…左にまだ雨雲があって、右側は晴天なんだよ。

「宮城」はまあまあの立ち上がりだったんじゃない?

「益子」の打席。

2回に1点を先制したベイです。

その後…フォロワーHさんから連絡来て「あっ」って思った…3塁側って言われてたのに、なぜか始めから1塁側にいたんだ、俺。
どうりでどこにも見当たらなかったワケだ…スグ3塁側に移動しました。

3塁側から見た1塁側スタンドです。

DeNA2番手は「田村」です。

桐蔭横浜大学の4番は西武系(中村、山川)だね…長打力ありそ。

うわ…こんなに空は晴れてるのに雨が降ってきたよ~

8回表「桐蔭横浜大学」に攻め込まれ…

3番手で登板した「中後」も抑えられず…

8回表に5点取られちゃったよ。

9回裏は「百瀬」がソロホームランを打って1点返したけど…

3-6で「桐蔭横浜大学」に負けたよ…コッチはプロだぞって思うかも知れないけど、年齢的には大学生とあんま変わらないからね。

けっこうこういうギャル系のファンもいるんだよ~

第2試合に登場する「神奈川大学」と「JX-ENEOS」です。
コレで明日の準決勝にベイは出ないのか…明日も予定無いんだけど、ベイが出ないなら来る意味無いわ。
Hさんと別れ、晩ゴハン食べて帰りました…明日は何しようかなぁ?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コミケ(最終日)⇒30年以上... | トップ | 夏の小休止 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味(漫画アニメ・スポーツ)」カテゴリの最新記事