史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

横須賀製鉄所(造船所)創設150周年記念「横須賀パレード」

2015年10月11日 | イベント
10月11日(日)
今日は朝も雨が降ってたんで「横須賀パレード」は雨天中止だろうと思いつつも、9時ごろ市のコールセンターに問い合わせてみたら…「予定通り開催します」というアナウンスだったんだよ。
確かにその頃に雨は降ってなかったけど、まだ完全に上がったワケでもなかったからね…でも天気予報は午後に近づけば「曇り」ということなんで実行に踏み切ったのかな。
開催は11:00~だし、イベント開催のために準備してきた主催者の方々、この日のために各地から来た音楽隊や披露するのを楽しみに練習してきた学生たちもいるんだから、簡単に中止にはできないよね。
まぁ実際、9時前に雨が上がってからほぼ降って来なかったからイイ判断だったと思うよ…俺は10時に家を出たけど、雨は傘を差さずとも十分だったモン。
10:15ごろには駅チカに着いてたけど、こんな天候だからチョット客足がニブい感じかなぁ?晴れてたら沿道は観客でいっぱいだったと思う…でも、まだパレード開始まで40分くらいあるからね。
そして俺は出発地点である横須賀中央駅前からずっと奥の大滝町まで行きました…パレードはそこで左折するんで、その辺りで観るのがベスト・ポジションじゃないか?と推測してさ。
10:45ごろ中央大通りが封鎖され…予定通り11:00にパレードがスタートしたよ

11:10ごろ1番目の団体が俺の前に行進して来ました~
今日は計27団体が参加する予定なんだよ

1.海上自衛隊 横須賀音楽隊

ね、ちょうど交差点を左折するトコで撮れるでしょ?フツーに沿道にいたら横からしか撮れないし。
次は来賓がオープンカーでやって来ました。

横須賀市長の吉田クンです。(俺よか年下だから)

横須賀市議会議長です。

横須賀商工会議所会頭です。

神奈川県副知事です。

海上自衛隊横須賀地方総監です。

米海軍横須賀基地司令官です。

2.横須賀市立横須賀総合高校

地味なスタイルね。

3.横浜 F・マリノス

こういう華が欲しいね~

4.三浦学苑高等学校 吹奏楽部

三浦学苑はスポーツも強かったりするんで…高校野球の地方大会とかで活躍してるんじゃないかな?

5.東海大付属相模高等学校 吹奏楽部

今年、夏の甲子園で優勝した東海大相模高校だよね?じゃあ彼らは甲子園でも演奏してたのかな?

6.海上自衛隊 ラッパ隊

軍隊と言えば進軍ラッパというイメージになっちゃうなぁ。

7.海上自衛隊 呉音楽隊

11月1日は、ついに俺も「呉」に行くよ~

8.サンシール陸軍士官学校(フランス)
9.防衛大学校 吹奏楽部

この2校は一緒に来たけど…提携校か何か?

10.米海軍第7艦隊音楽隊

11.オーストラリア海軍カラーガード
12.海上自衛隊 佐世保音楽隊

どうやら昨日、海上自衛隊横須賀地方総監部で見た(ゴミ出ししてた)「STUART」の隊員だね。

キレイな隊員サンもいるでしょ~

佐世保もいつか行かねば

13.陸上自衛隊 高等工科学校 吹奏楽部

高等工科学校だから…武山のだよね?

14.陸上自衛隊 高等工科学校 ドリル部

1つ前は吹奏楽部だったけど、ドリル部って…何する部?

15.湘南学院高等学校 吹奏楽部
16.湘南学院高等学校 バトン・チアリーディング部

さぁやって来ました、ピチピチギャル

合間合間に若いコ挟んでくるよね~

彼女らは吹奏楽部だね。

17.神奈川大学 吹奏楽部

うん、女子大生の方がチョット大人っぽい。

俺が楽器やるとしたら…やっぱ琴か横笛だな。

18.鎌倉女子大学中等部・高等部マーチングバンド

お、若いコ続くね。

ベストショット

俺のカメラは撮った動画から静止画に抜き取れるんでさ。

19.海上自衛隊 舞鶴音楽隊

舞鶴は去年行ったね。

20.横須賀市消防団音楽隊

消防団に音楽隊って要るの?
21.横須賀学院中学・高等学校 吹奏楽部…来なかったよ。

23.緑ヶ丘女子中学校・高等学校バトン部

後半、女子率高いね。

22.横浜税関音楽隊

税関にも音楽隊要るの?

24.神奈川県立湘南台高校 吹奏楽部

おろ?全身タイツ?

全身タイツと吹奏楽のコラボ?

25.横浜DeNAベイスターズ

おぉ、やっぱプロのコたちはレベルが高いのぉ。(何の?)

このコたちはスタジアムでも踊ってるコなのかな?

13:30からヴェルニー公園でのアンコールステージ・パフォーマンスにも出演するらしいよ…疲れてなきゃ行っちゃってたかもな。

26.海上自衛隊 大湊音楽隊

大湊って青森県むつ市なんだね…海上自衛隊大湊地方総監部は知らなかったわ。

しかし、どこの総監部も音楽隊あるんだね…まさか音楽やることだけが仕事じゃないよね?

27.防衛大学校 儀仗隊

儀仗とは儀式に用いる装飾的な武具なんだよ。

12:20ごろ最後の防衛大学校 儀仗隊が通り過ぎて行ったんで、約1時間10分くらいだったね。
マーチングバンド発祥の地で繰り広げられる“日本最大級の音楽隊パレード”ということだったんだけど…パレードだから演奏を聴くって感じじゃないわな。
まぁそれでも中止にならず、観れて良かったよ…横須賀って何気にイベント多いよね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛隊観艦式記念「海上自衛... | トップ | 廃車手続きも済ませたよ…、な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事