楽天以外に田中と契約を結ぶ球団があるか?
田中が減俸を受け入れずに自主退団を選んだようだが、他球団なら1億円も受け取れない。
田中は2024年に1試合投げただけだ。
試合にすら出ていないので、自由契約は当然だ。
ヤクルトが興味を示しているようだが、戦力になると思えない。
ヤクルトが契約する場合も年俸3000万円程度の条件が提示されるだろう。
仮にヤクルトが契約を結んでも1年後に再び自由契約になるのでは?
日米通算200勝したいのだろうが、200勝したいなら中継ぎになることだ。
中継ぎで2、3勝なら出来る可能性ある。先発で3勝は無理だ。
最近の選手は体調管理が出来ているので、35歳程度でも活躍する。
しかし、田中は36歳と思えない衰えだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます