くちびるおにく

思ったことをストレートに書く

ブログタイトルとブログの概要に相関関係はない

教員不足問題について7

2024年11月28日 08時00分00秒 | 時事ネタ

人がいないなら氷河期世代を採用するべきだ。
氷河期世代は50歳前半なので、定年まで雇っても10年程度で定年だ。

誰も何も言わないが、少子化が進んでいるので、各都道府県の教育委員会も新卒を雇っても40年後に余るから採用したくないのが本音だ。

だから氷河期世代が適任だ。定年=合法的解雇だ。
少子化を見越し、10年後に確実に切れるからだ。

定年退職なら裁判にならないし、なった場合も雇う側が勝てる。
氷河期世代を採用しないで、人手不足と言う=採用する気ないのと一緒だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽天田中将大が退団する | トップ | 斉藤元彦知事に公職選挙法違... »

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事