いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

キクラゲから学んだ話

2013年03月08日 | 植物たち

先日書いたキクラゲの続き・・・

あのこは結局こんな大きな姿になった 

 

本当にびっくりするくらい耳似!!!!!すごいでしょう

 

こんなん絶対見た事ないはずっ!っ!   

ワタクシネ・・・

幼少の砌から、心底キクラゲが大好き

でも近所の五目そばに入っているのは、いっつも1,2片で・・・・

いつかドンブリ一杯キクラゲが乗ってるラーメン・・・食べてみたい♪って願っていて

中学か高校の頃でしょうか?

乾物屋に袋で売っているのを知って

お小遣いでホクホク購入し・・・夢を叶えたんですよ・・

・・・したらね・・・・

七転八倒の超おなか痛くなっちゃったんですよ・・・・(ーー;)

そもそもドンブリ一杯食べるようなもんでもないし・・・

よく洗ったり戻したりしないでがっついてガツガツ食ったんぢゃないかと・・・分析します

ですんで、それ以来ちょっとでもホンの1mmでもキクラゲを食べるとおなかに激痛が走ることになってしまって・・あきらめていたんです。

あんなに好きだったのに、入っていると誰かにあげたりしてたんです・・ずっと・・

ですがね・・・冷静に考えるに

ドンブリ事件がある前は平気でおいしく食べてたんだし、その後は、きちんと料理人が調理しているものなのだし・・適量だし・・痛くなる要素はないんですよ

すると脳みその誤作動という結論に達します。

ですので・・ワタクシは、脳みそに言って聞かせたんです・・

あのね・・たった1回の失敗でいつまでいつまで、きゃぁきゃぁ言うんじゃないよ・・・

そりゃぁ~ショックで痛かったよ。だけどね、あれはあんときのコト・・

ダイジョウブだから、冷静になってごらん・・・

 

すると・・・胃の痛みは・・・うすうううぅく痛くなる程度で徐々になくなっていったのです。

ま・・それにしても用心にこしたことはないんですし・・・自生のこの子を食べてダイジョウブなのか?迷いました・・・

PCで調査しましたところ・・食うな!!!って記述を探すことは出来ませんでしたし、

第一!アタシの大事な大事な大好きなエンゼルトランペットが育てた子です

こんな名誉!誇らしいことはないのです。喜んで謹んで食います!!!!

野菜と炒めてチャーハンと併せた

 感激でしたおいしくエンゼルトランペットを他の命とともにワタシとしました 

もちろんおなかも痛くなりませんでした 次の日も次の日も用心しました・・が春の筍のように元気が沸いてきています

改めて命を頂、命とする行為を学習しました

気を感じて、脳みそも納得させるとものすごくしあわせになれるのですね感謝

 

少し進歩でし・・・よかったでし・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする