いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

4年も経っているのに

2014年08月06日 | 気仙沼

ネットで取った宿は、津波で1階がダメになっちゃったけど

2階から上で営業続けた宿だった

 

周りはなぁああああにもない・・・

5階の部屋から見える景色

土がなくなっちゃったから、土地を盛り上げるとこからみたい・・・

瓦礫はさすがに殆どないけど・・・でも・・なんにもない

プレハブがポツポツある程度

4年も経っているのに・・

本当は沢山の家々が立ち並ぶ活気あふれる港町

新設された市場の外から中が見える・・あの▽のとこまで波がきた印・・

 

日曜日は、この旅館の食堂定休日なんだって・・

それにもびっくりしたけど、でも本当になにもないんだもの・・・

自分で手配して!ってことなんだと思う

でも予約してくれれば用意出来るって言うから、奮発して豪華版をお願いした

左端がタコ、真ん中は海鞘。右端の赤いのはサメの心臓・・

サメの心臓・・初めてだった!歯ごたえがあって貝っぽい。美味しかった

なにより強くなる気がした

目の前の空き地で太鼓の集団が居た

前日と今日は年に一度の祭りの日なんだって

あとで大きな花火があがるって!なんてラッキィなんでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする