昨日は冬至だっていうし、まぁるいお月さま出ていたし
楽しみにしていたコトしましょって
柚子湯ならぬハーブミカン湯
そうだよ・・・
柚子に関しましては、よそのお庭や八百屋さんの店先で見かけると
超寂しくて・・I MISS YOU・・って心の中で泣くの・・・
今頃、沢山実ってよい香りをふんだんに贅沢に
毎朝リキと一緒に庭に出てもいできて、楽しく堪能してたんだもんね
まだまだ何年もたわわに実れる命を終わらせた切なさでいっぱいだけど
今年は、ローズマリーとミカンの皮!
塩害にもめげずに頑張ったローズマリー剪定してお皿に盛ってテーブルに置いておくといい香り!
その上にパクパク食べるミカンの皮も置く!リンゴの芯も忘れずに!
更にいい香り
それがカラカラになってきてるからお風呂に入れたいなぁ~って待ってたの
この花もお誕生日にもらったもの。乾いても美しいね
水切りゴミ袋に詰めて、お風呂に放り込んで~
ほら・・沸かしている間からもういい香りが漂ってくる
キレイな薄いグリーンに色づいたお風呂に浸かるとすっかりほんわりリラックス
寝床もいい香りだったし、今朝は残り湯で洗濯した♪家じゅうやさしい香りでいっぱいだ
眺めて好し!嗅いで由!
食べて好し!
浸かって由!
そして土に還る
無駄が一つもなし!!!!!
すんばらしいねぇ~植物の力・先人の知恵