いまんとこ ずっと夏休み・・・

まいにちまいにちイヌやネコや草花と楽しく だらだらぐだぐだ・・

珍道中の終盤

2006年05月26日 | にいちゃんと山の話
すっかり満足してユラユラ松本までのバスを待つ

暇つぶしに、森の小人組は、さぞやうぅうううんまい飯を食ったんだろうな!と
質問攻めにする。

飛騨牛だよ!飛騨牛!ムロン飛騨牛!
おしゃべりのココアB山が機関銃のようにすんげぇ~飛騨牛のステーキ!と
まくし立てるそばで、相変わらずマトリューシュカE山さんは、困った顔で
ニコニコするばかり・・・・。アヤシイ・・・

問い詰めて自白に追い込もうとするが、口八丁のココアB山頑なに口を割らない。
アタシはこっそりE山さんから事情徴収・・
「小指のつめ位のが6枚ね・・・」って困った笑顔でひっそり自白した

フン!俺らと来れば・・・と今度は、こっちが大騒ぎでハト胸になって大自慢!
勝ち誇って又土産物屋に入る。
ねえちゃんやにいちゃんのおかみさんに朴葉と地酒買って帰ろう
そうね・・・相方にも・・・・

そう・・彼はにいちゃんの最後の入門生・・
何回か沢に連れらてれ行くたび、
センスねぇなぁ~とか言われつつ張り切って道具を揃えていた

あれ買え!これ揃えろ!色は赤はダメ!俺と一緒じゃ困るからな!
靴は4万以下のは絶対ダメだ!
とそれは、細かく口やかましく注文つけるだけつけて勝手に居なくなった・・・
そして彼は、山に登らなくなった・・・

だからやっと今回初お披露目したものもいくつかできたよ。にいちゃん!

相方が、靴を買ってくださるってことで大久保まで買いに行った。
お陰でイメルダのような靴持ちのアタシの中で一等高価な靴になった。
大事にする・・・あったかで丈夫で頼りになる気持ちのイイ靴・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉組 | トップ | 少しばかり切ない家路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

にいちゃんと山の話」カテゴリの最新記事