スイス旅行から帰って、1ヶ月です。
誕生日もかさなって思い出の深いツアーでした。
傘寿(数え)
スイスは、何と言ってもアルプスの山々でしょう。
先ず、モンブラン(4,807m)、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e722294ee31e0d6eb98d99bc1b7fd922.jpg)
ケーキのモンブランとは、およそイメージ出来ません。
ドム(4,545m) ヨーロッパ最高峰![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/56a04c5bcc23041589884badf0fd68d5.jpg)
スキーリゾート地シャモニーから、エギーユ・デュ・ミディ展望台(3,740m)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/a063a622af9f389358d169cb2dc23557.jpg)
に上るもキリとガスで何も見えず、添乗員はじめ「晴れ女」を自認するオバサン方もガックリ。
翌日より快晴、マッターホルン・グレッシャー・パラダイス展望台から遠方にモンブラン、ドームが見えて
大喜び。
「アルプスの女王 」マッターホルン(4,478m)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/6351330cb577ffc40a0bbab389ebcc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/418142157cfc03259af1310c35f85d79.png)
麓の町ツェルマットに2連泊、通称日本橋まで行かずともホテルのベランダから
朝焼けのマッターホルン、夕焼けのマッターホルンがバッチリ見られた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/71a4cc2fd17040b4b71987c4837db789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/b6e27f766681e2f6771c073391f98690.jpg)
ツェルマットのこの豪華なホテルに泊まって、是非スキーをしにきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/bb0dcba68c030fa5d1448e3858dddec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/c488086251730225b563a2ee0777b0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/e79d4dde586874fb7324d06cfbed5cbb.jpg)
リッフェルゼーから逆さマッターホルンを見る。
誕生日もかさなって思い出の深いツアーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/fa1dd1ccd364c730aded708839e060ff.jpg)
傘寿(数え)
スイスは、何と言ってもアルプスの山々でしょう。
先ず、モンブラン(4,807m)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e722294ee31e0d6eb98d99bc1b7fd922.jpg)
ケーキのモンブランとは、およそイメージ出来ません。
ドム(4,545m) ヨーロッパ最高峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/56a04c5bcc23041589884badf0fd68d5.jpg)
スキーリゾート地シャモニーから、エギーユ・デュ・ミディ展望台(3,740m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/a063a622af9f389358d169cb2dc23557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/921bfe78213b5b5e2ec70d3ade06b1c5.png)
翌日より快晴、マッターホルン・グレッシャー・パラダイス展望台から遠方にモンブラン、ドームが見えて
大喜び。
「アルプスの女王 」マッターホルン(4,478m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/6351330cb577ffc40a0bbab389ebcc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/418142157cfc03259af1310c35f85d79.png)
麓の町ツェルマットに2連泊、通称日本橋まで行かずともホテルのベランダから
朝焼けのマッターホルン、夕焼けのマッターホルンがバッチリ見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/71a4cc2fd17040b4b71987c4837db789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/b6e27f766681e2f6771c073391f98690.jpg)
ツェルマットのこの豪華なホテルに泊まって、是非スキーをしにきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/bb0dcba68c030fa5d1448e3858dddec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/c488086251730225b563a2ee0777b0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/e79d4dde586874fb7324d06cfbed5cbb.jpg)
リッフェルゼーから逆さマッターホルンを見る。