本日、幹事長を辞任しました。
ここが潮時だと感じ、私から辞任の前倒しを海江田代表にお願いしました。幹事長ではなくなりますが、参議院選挙の総括は8月中にまとめなければなりません。今後も、民主党議員の一員として海江田執行部を支えていきます。
3.11以降、ここまで走り続けてきました。肩書きがなくなり、等身大の議員活動と日常生活に戻ります。野党時代のプロローグと与党になってからの第一幕は今日をもって終わりました。
根を張り、幹を太くしない限り、第二幕は開きません。課題はたくさんあります。さあ、どこから始めようか!
最新の画像[もっと見る]
- 須山浅間神社 世界文化遺産登録後初の例大祭 11年前
- 須山浅間神社 世界文化遺産登録後初の例大祭 11年前
- 政治は文化に奉仕する。 天満天神繁昌亭の寄席から地域社会について考える。 11年前
- 四号機 燃料棒取り出しへ 廃炉に向けた重要な一歩 11年前
- 第二幕に向けて、出発の日 11年前
- 選挙戦最終日 参議院選挙の終焉 12年前
- みらいふくしま 継続への第一歩 12年前
- こどもの日 12年前
- こどもの日 12年前
- 保守すべきもの 逝きし日の面影 田原総一朗との対談で考える 12年前