まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

バラのバタークリームケーキのティッシュBOX とミーヤン

2016-04-21 23:48:35 | 西荻

ギャラリートリープさんの、春のワークショップに参加しました。

講師はmame☆kibi先生です。

パールがアラザンなんだけど、光るものがたくさんあって、すごくかわいい。

家で写真を撮っていると、予想通りミーヤンが邪魔しに来る。(笑)

  なんだなんだ?

  チョイチョイ

  おいらもリボンつけてるぞ。

あっという間の2時間半。その真剣な様子は明日にアップします。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンばっかりのパン屋さん

2016-01-11 23:29:04 | 西荻

西荻駅を利用していると言っても、北口方面はあまり行かない。

でも、一本堂のことは知っていた。通った時に人が並んでいたから。

9日、通りかかったら店内にお客は1組しかいなかったので、並んだ。

食パンは小麦の名前で売られていた。はるかとゆたかだったかな。

1斤で焼いているみたい。両端コバ。

ゴマのパンは家で切る。

どちらもおいしい。ゴマのパンは何もつけなくてもいい。

12月手作りジャムをもらってたので、マンゴーと紅玉のを開けた。

美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥、美味しい やっぱり焼き立てが一番

2016-01-10 18:39:19 | 西荻

5人で食べた串。たれと塩の2種類にして、いろいろたっぷり食べた。

美味しかったレバーの追加と何だったけ? 追加は人頼み。写真はよく撮れていたのもだけ。

つくね、タレ。塩もあったが、ピンボケで削除。味はどちらも良かったが、好みはタレだ。

 下は明太ささみ、上は忘れた

野菜の串もいろいろ。エリンギ、下はにんにく

カキフライ

デザートのつもりで注文したマスカルポーネとジャム、皮はシュークリームではなくプチパン

たっぷりの中身、ジャムもパンも全部おいしかった。お腹パチパチ

わらびもちと抹茶アイス最中、私は遠慮した。

2時間飲み食い。腹ごなしにゆっくり歩いて帰った。

没の写真が多くてガッカリしてしまった。もっと落ち着いて撮らないとダメだ。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の西荻

2016-01-09 23:02:37 | 西荻

夕方から西荻に出かけた。写真は沖縄料理店。そのうち行こう。

グルメ雑誌で見た店を探しながらいつもと違う道を歩く。

目当てのケーキ屋さんはまだ正月休みの最中だった。いいなぁ。

一本堂と言うパン屋さんでパンを買い、(写真は明日ね)フラフラ歩く。

まるで観光客だ。楽しい。待ち合わせ場所は居酒屋だ。

 飲み屋通り

店の中は結構おじさんでいっぱい

台湾料理や韓国料理、タイ料理と様々

今日の目的地は「勘九郎」

焼き鳥で検索すると飲み屋さんになってしまうので、個室があるここにした。

5時半だったので、まだ店は空いていた。

続きは明日

引っ張ってしまうけど、話題がないんだ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のワークショップに参加 ティッシュBOXのデコレーションケーキ

2015-04-13 21:41:40 | 西荻

mame☆kibi先生にまた、お世話になりました。

前回、クリスマスにピッタリのブッシュドノエルのティッシュBOX、今回は白い花

いろいろ工夫して撮影したが、微妙はピンクが写せなかった。明日、自然光で撮るつもりだ。

でもかわいらしさは分かってもらえると思う。

花びらがなんと50枚、中央のパールも綺麗。丁寧に教えてもらって、完成。

先生のは花びらの配置が絶妙で、真似できない。

  ブッシュドノエルも健在

留守番でおいらは退屈してたんだー  by ミーヤン

明日も雨、寒いらしい。退屈しないように何か考えなくては。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする