全身がきれいに写っているんですよ。
これでは、訳が分からないでしょうね。細い足です。
こういう時は動画です。
これもやっぱり、教えてもらわなければ分からない存在です。
全身がきれいに写っているんですよ。
これでは、訳が分からないでしょうね。細い足です。
こういう時は動画です。
これもやっぱり、教えてもらわなければ分からない存在です。
港から近いポイントで、ウミアザミの群生があって、ラジアルファイルフィッシュがいて、小物がいる。
それだけでも驚きなのに、アンカリングしている船の下にイワシの大群がやってきた。
パラセーリングのボートもいるし、水上バイクも通る、往来が激しい。
しかしフィッシャーマンがいないからなのか、イワシの大群は2日間連続で見ることができた。
ギンガメアジやマアジの群れは見たことがあったが、イワシは初めてだ。
群れはダイバーが近づいても、あまり逃げないが、イワシは逃げる。
そんな違いに気が付いた。
映像を見ると、この日はちょっと透明度が悪く、クラゲだかプランクトンがザラザラ漂っていた。
水深7m位
ズームを使えば、魚の顔が撮れたのに、残念!
フリソデエビは昨年も撮影に成功している。
しかし、めったにいる子じゃない。
超綺麗。ハサミに綺麗な白い模様。そのハサミを振るから動画にピッタリ。
このトゲトゲの共演者は誰なんだろう。
もう少し寄れたら、目が写るのにね。
色も出ていないから、綺麗さが表現できてない。
聞くところによると、ヒトデを食べるらしい。
トゲトゲしているのは食べられているの? まさかオニヒトデ?
怖い結論になってしまった。
ウミアザミは綺麗な花のようなソフトコーラルだ。
柔らかいサンゴってことだけれど、よく分からない。
しかし、綺麗なので以前から好きで撮影していた。
今回は事前にウミアザミに共生するラジアルファイルフィッシュの存在を知っていたので、出会えるのが楽しみだった。
まずはきれいなウミアザミの映像をご覧ください。最後にさかな君が現れます。
みんな一斉に開いていると言うわけにはいかない。
こんな風に一つきりのもいる。
さて、さかな君だが、下の2枚に、いるんだ。探して
よく擬態している。そうそう沢山いる魚ではなく、私も一人では見つけられなかった。
いいでしょう。頂点に出てきた所をパチリ。待った待った。
もっといい写真はラジアルファイルフィッシュの画像で検索して見てください。
しつこく居座ったので、ついにウミアザミを出る決心をして、出ていくラジアルファイルフィッシュ。
この時は葉っぱのような感じで漂いながら移動して、ウミアザミの近くへ行ったら、もうダッシュで中に隠れた。
なかなか知恵者です。
トリミング
仲良く達者で暮らしてね。ごきげんよう、さようなら。
追伸 背びれ?の感じからカワハギの親戚なのかもしれない。
ネッタイミノカサゴ、光が当たれば胴体は赤い色が美しい。
触角と言うか角のようなものも凝っていて綺麗だし、しっぽには綺麗な水玉模様がある。
20㎝位のをよく見かける。
しかし今回、すごく小さいのを見つけた。
中央やや上に黄色く写っている。虫のように。
中央やや右下、透明で見にくいかも。2cm位だった。
トリミングの鬼、なんちゃって
トリミングしてもピントが合っていれば、なんとかなる。しかし、肉眼で見たより鮮明で、かわいい。
小さくてもトゲはしっかりあって、うかつに手は出せない。
それにしても、この海は小さい個体に出会える。
次は大きい。キリンミノではない。
友人はこの写真を見て、ジュリアナと言った。胸ビレが扇子のようだ。
扇子が3枚
初めて見るカサゴだった。ヒレはきれいだけど、胴体はボロをまとっている。
今思うと、ヒレの部分をアップにして撮れば良かった。
しっかし、今日は涼しかった。一気に10度は下がった感じだ。
ちょっと涼しすぎ。
洗濯物が乾かない。
ミーヤン食欲全開。