今日は昨日に比べて気温が低く、おまけに雨で気力がわかない。
で、先日行ったアニメーションミュージアムの話を紹介したい。

アニメーションミュージアムの前を通ったことがあるのに、入ったことはなかった。
今回は、くるねこやまとの展示会があると知り、行くことにしたのだ。



わぁ、見えない。漫画の主人公のレリーフ
行ったのは最終日。なんと無料だ。日曜のせいか人も割といた。新しいキャラクターたち、残念ながら、知らない。




昔のアニメの方が当然ながら、親しみがわく。オオカミ少年ケン、小オオカミの名前を友人は覚えていた。チッチとポッポ
私は片目のジャックしか、出て来なかった。両目つぶっているみたいだけど


マッハGOGOGO ハクション大魔王
鉄腕アトム
ガンダム


階段を上がると会議室のような所にくるねこの展示があった。



約50分間 ええええー


紙芝居の途中にクイズがあり、それに答えるとえくるねこの絵葉書がもらえた。お子様を差し置いて、本気でGet




紙芝居が始まるまで見ていたアニメ。どくろう
クイズに答えると、景品がもらえる。私はラッキーなことにどうろうをGetした。この画面の子だ。
景品ももらえて、無料は気が引けてしまう。まぁ、入場料だけではやっていけないのは分かるけれど、楽しかったし、
工夫もあってちゃんとしているのだから、料金を取ってもいいと思うな。杉並区も財政は赤字なんだから。
荻窪警察署
ピーポーハウス
この前からバスに乗って、荻窪駅に向かった。
おいらをぎゅっとするのは幸せだから? by ミーヤン
そうだよ、ミーヤンをぎゅーとすると、幸せだよ。みんなそうなんだよ、嫌がらないでね。